458: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 08:52:37.45
大型機指揮官機は他より少ないからね
462: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 08:54:46.49
運営の気分でなんでも指揮官機と大型機にできる
それをわかるんだよアムロ
それをわかるんだよアムロ
463: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 08:55:05.14
大型機はまあ…だけど指揮官機とか救われるのか…?という思いがある
シャアザクとか指揮官機の側面あるのに専用機とかエース機にされるんだろ?
シャアザクとか指揮官機の側面あるのに専用機とかエース機にされるんだろ?
465: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 08:55:31.98
順番に数増やしていきそうだから次は大型の流れじゃないかな
474: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 08:57:50.62
ガンダムって基本突出したパイロット無双だから指揮官タグ貰えそうなやつって基本サブキャラですぐ死ぬキャラなんだよな
476: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 08:58:29.08
タグはゲームのバランスを見ながら調整するみたいな事をお知らせで言ってたはず
一撃必殺もニュータイプもすごい梯子の外され方してるから限定サポは意外と罠かもね
一撃必殺もニュータイプもすごい梯子の外され方してるから限定サポは意外と罠かもね
477: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 08:59:41.87
指揮官機じゃなくてパイロット側に指揮官が正解だったな
479: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:00:38.72
アナハイムタグ追加されねーかなー
503: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:13:33.18
>>479
この世の悪を煮詰めたようなタグ
この世の悪を煮詰めたようなタグ
480: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:00:40.40
まぁ2年後には限定ダブルタグが当たり前になってるよ
481: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:02:00.66
別に一撃は梯子外されてないでしょ
堅牢が梯子掛けられてなくて電光と突破がようやく一撃に追いついた
突破は追い抜いたかもしれないけど
堅牢が梯子掛けられてなくて電光と突破がようやく一撃に追いついた
突破は追い抜いたかもしれないけど
483: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:03:54.08
一撃必殺は今回優秀な開発盾も貰ってるしな
484: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:04:02.45
指揮官機とかモノアイはテコ入れしにくそうだなぁ
ナイチンゲールとかシナンジュ!と思いついたけど、指揮官機以外になりそう
ナイチンゲールとかシナンジュ!と思いついたけど、指揮官機以外になりそう
487: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:05:45.89
>>484
指揮官機はぶちこもうと思えば色々ぶち込めるからなあ
敵側の大ボスは指揮官のくせに前に出るやつばっかだし
指揮官機はぶちこもうと思えば色々ぶち込めるからなあ
敵側の大ボスは指揮官のくせに前に出るやつばっかだし
488: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:06:09.75
少なくともここでの声のデカい一撃必殺民は課金者じゃないからそりゃ扱い悪くはなるよね
489: ゲーマーズ 2025/10/02(木) 09:06:25.96
少なくともここでの声のデカい一撃必殺民は課金者じゃないからそりゃ運営からの扱いは悪くはなるよね