215: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 21:51:14.96
クシャトリヤに腹パンされたバナージがゲロ吐いたりシナンジュに蹴られて鼻血出すシーン見てからダブルオー見ると機体の堅牢さが段違いでビビるわ
234: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 21:55:42.17
>>215
00世界はGN粒子で慣性制御出来るからパイロットの負担全然ないのよね
00世界はGN粒子で慣性制御出来るからパイロットの負担全然ないのよね
238: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 21:56:40.63
>>234
そこもWナイズなのか(?)、マイスターって機体性能で強いだけで最初は腕全然なんだよな
そこもWナイズなのか(?)、マイスターって機体性能で強いだけで最初は腕全然なんだよな
246: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 21:58:29.86
>>238
ウイングは初期の分析でパイロットは人間ではありませんとかいわれてる超人たち
反応速度やら耐Gやら
ウイングは初期の分析でパイロットは人間ではありませんとかいわれてる超人たち
反応速度やら耐Gやら
252: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 21:59:20.56
>>246
あぁすまん、活躍的な意味で言ってた
あぁすまん、活躍的な意味で言ってた
255: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 21:59:44.90
>>234
純正GNドライブはいろいろとズル過ぎるわ
グラハムさんなんか血吐きながらトランザムしてるのに
純正GNドライブはいろいろとズル過ぎるわ
グラハムさんなんか血吐きながらトランザムしてるのに
263: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 22:01:34.00
>>255
慣性制御はタウでも変わんないんじゃなかったっけ
ハムが血吐いてるのは単純にGNドライブでも打ち消し切れないバカ機動してるせいだと思う
慣性制御はタウでも変わんないんじゃなかったっけ
ハムが血吐いてるのは単純にGNドライブでも打ち消し切れないバカ機動してるせいだと思う
270: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 22:02:32.97
>>263
打ち消す作用弱めてその分機動に割り振ってるとかなんとか
打ち消す作用弱めてその分機動に割り振ってるとかなんとか
275: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 22:03:44.46
>>270
そうなんだ、なるほど
やっぱバカじゃねぇか!
そうなんだ、なるほど
やっぱバカじゃねぇか!
280: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 22:04:42.16
>>270
元々スピード特化のチューニングじゃなかったけっけ、その上で慣性制御削るの変態すぎておもろい
元々スピード特化のチューニングじゃなかったけっけ、その上で慣性制御削るの変態すぎておもろい
286: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 22:06:02.27
>>280
最高のスピードと最強の剣を所望した結果がご覧の有様だよ
最高のスピードと最強の剣を所望した結果がご覧の有様だよ
285: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/20(火) 22:05:57.23
>>263
そうだったの?
じゃあすごいのはその機動に対応している純粋種のせっさんだったのか
そうだったの?
じゃあすごいのはその機動に対応している純粋種のせっさんだったのか