623: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:23:29.98
むしろお前ら今までのガンダム主人公に共感できてたの?
オリヴァー・マイ技術中尉くらいだぞ共感できる主人公なんて
オリヴァー・マイ技術中尉くらいだぞ共感できる主人公なんて
635: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:25:03.97
>>623
共感出来ないとか感情移入出来ないとかってとりあえず出しときゃ叩ける便利ワードとして使ってるもんだと思ってる
ゲーム叩きにゲーム性悪いとか言ってる奴と一緒
共感出来ないとか感情移入出来ないとかってとりあえず出しときゃ叩ける便利ワードとして使ってるもんだと思ってる
ゲーム叩きにゲーム性悪いとか言ってる奴と一緒
658: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:26:59.47
>>635
ゲーム性悪いゲームはそりゃあ叩かれるでしょ
ゲーム性悪いゲームはそりゃあ叩かれるでしょ
691: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:29:41.83
>>658
すまんけどゲーム性とかいう中身ゼロのワード使って批判する奴の言う事は何一つ信用出来ないと思ってるんだ
すまんけどゲーム性とかいう中身ゼロのワード使って批判する奴の言う事は何一つ信用出来ないと思ってるんだ
707: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:31:22.33
>>691
ゲーム体験が悪いって言われたら納得する?
例えばFF6はゲーム体験の悪いゲームだと俺は思ってるんだけど
ゲーム体験が悪いって言われたら納得する?
例えばFF6はゲーム体験の悪いゲームだと俺は思ってるんだけど
741: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:34:19.83
>>707
しない
つまらなかった面白くなかったとかならまだ信用するかな、それが主観と弁えてる事が分かるから
しない
つまらなかった面白くなかったとかならまだ信用するかな、それが主観と弁えてる事が分かるから
750: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:35:11.08
>>741
じゃあレベルデザインとかの言葉使われたなら納得する?
じゃあレベルデザインとかの言葉使われたなら納得する?
788: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:39:12.66
>>750
そんなん場合による
ゲーム性が悪いとか言い出す奴って大抵ろくに分析出来てるわけでもないのに
つまらないと感じた主観的意見をいかにも客観的に評価しました風にしたがってるパターンばっかなんよ
ワードそのものが駄目ってわけじゃなくこのワードを好んで批判に使いたがる奴は大体なんも分かってないって事
そんなん場合による
ゲーム性が悪いとか言い出す奴って大抵ろくに分析出来てるわけでもないのに
つまらないと感じた主観的意見をいかにも客観的に評価しました風にしたがってるパターンばっかなんよ
ワードそのものが駄目ってわけじゃなくこのワードを好んで批判に使いたがる奴は大体なんも分かってないって事
751: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:35:17.17
>>707
電マ兄貴に謝れ
電マ兄貴に謝れ
754: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:35:42.23
>>751
えっなにブラギガスニキ?
えっなにブラギガスニキ?
761: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:36:12.48
>>754
出てけ
出てけ
736: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:33:45.07
>>691
桜井だってゲーム性って言葉使ってたで
桜井だってゲーム性って言葉使ってたで
753: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:35:41.23
>>736
作品を批判するのに使う奴の話な
作品を批判するのに使う奴の話な
762: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:36:17.77
>>753
ゲーム性が悪ければ批判されるやろ
お前頭大丈夫か?否定できてへんぞ
ゲーム性が悪ければ批判されるやろ
お前頭大丈夫か?否定できてへんぞ
655: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/21(水) 02:26:49.10
>>623
初代のアムロはわりと
初代のアムロはわりと