11: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:03:00.02
ユニコーンの原作小説はまあ色々オマージュが多過ぎて無いぁ
そのままアニメ化したら多分流行らなかった
でもフロンタルとちゃんと戦ったのは偉いわ
https://i.imgur.com/bf8UAt2.jpeg
そのままアニメ化したら多分流行らなかった
でもフロンタルとちゃんと戦ったのは偉いわ
https://i.imgur.com/bf8UAt2.jpeg
12: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:03:57.61
>>11
誰だよ
誰だよ
14: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:04:55.16
>>11
ユニコーンガンダムは伊達じゃないをカットしたのは英断だと思う
ユニコーンガンダムは伊達じゃないをカットしたのは英断だと思う
56: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:22:51.79
>>11
なんかガノタが作った二次創作みたいなノリやな
ジークアクスみたいなもんだろこれ
なんかガノタが作った二次創作みたいなノリやな
ジークアクスみたいなもんだろこれ
13: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:04:05.20
それーがさだーめだけーど、あきらーめはしない
15: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:06:23.30
まあ、フロンタルは原作改変せずに素直に戦って欲しかったな
原作フロンタル要素はその分ゾルタン様が引き継いだが
原作フロンタル要素はその分ゾルタン様が引き継いだが
17: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:06:35.02
ユニコーン原作はバナージが消息不明になるんだっけ
18: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:08:05.56
てかいい加減クロスボーンアニメ化しろよ
なんで頑なにやらんのだよ
なんで頑なにやらんのだよ
24: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:10:46.32
>>18
宇宙世紀の次の100年をアニメ化すると発表あったけど
すぐコロナになってハサウェイすらまだ完結してないんだから慌てるでない
宇宙世紀の次の100年をアニメ化すると発表あったけど
すぐコロナになってハサウェイすらまだ完結してないんだから慌てるでない
32: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:14:26.28
>>18
劇場版3部作で綺麗に纏まりそうな雰囲気はあるよな
マザーバンガード轟沈までで一部
ドゥガチ戦で二部
鋼鉄の7人が三部
今は第2期MSの設定周りを整理して編纂しているからな
それが終わってからの話になるんじゃね?
劇場版3部作で綺麗に纏まりそうな雰囲気はあるよな
マザーバンガード轟沈までで一部
ドゥガチ戦で二部
鋼鉄の7人が三部
今は第2期MSの設定周りを整理して編纂しているからな
それが終わってからの話になるんじゃね?
19: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:08:43.11
バナージも序盤マリーダに腕極められてビビっちゃってたしな
アニメだと逆にエレベーターで多少やり返してたし
アニメだと逆にエレベーターで多少やり返してたし
20: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:08:47.23
ムーンガンダムといいNTといい福井の脚本は受けなくなってきてる
22: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:09:47.37
ユニコーンガンダムは伊達じゃない!
シールドファンネルが敏感すぎる…
なんとぉー!
このフル・フロンタルが粛清すると言えばいいのか
この感覚、、邪気が来た
落ちろ、トンボ野郎!
殴った、2度も!
悲しいけどこれも戦争なのさ!
シールドファンネルが敏感すぎる…
なんとぉー!
このフル・フロンタルが粛清すると言えばいいのか
この感覚、、邪気が来た
落ちろ、トンボ野郎!
殴った、2度も!
悲しいけどこれも戦争なのさ!
26: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:11:27.77
亡霊は暗黒に帰れ!
とかユニコーンガンダムは伊達じゃない!
はエクバだけにセリフとしてあるんだよね
OVA前の参戦だったから
とかユニコーンガンダムは伊達じゃない!
はエクバだけにセリフとしてあるんだよね
OVA前の参戦だったから
27: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:13:16.01
>>26
ぶっちゃけ亡霊暗黒返しはアニメで聴きたかったな
ぶっちゃけ亡霊暗黒返しはアニメで聴きたかったな
28: ゲーマーズ 2025/10/05(日) 18:13:24.86
(声一新して)クロスボーンのアニメ展開が一番安牌な気はするw
フォーミュラ外伝ヴィクトリー外伝なんかも前後出来そうだし
跳ねるかどうかは微妙w
フォーミュラ外伝ヴィクトリー外伝なんかも前後出来そうだし
跳ねるかどうかは微妙w