694: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:11:09.94
初の大型機限定が来るのだろうか
ゲーム設計から逃れられずゴミになるのかそれとも問題点を把握してて救済入れてくるのかどうか楽しみだな
ゲーム設計から逃れられずゴミになるのかそれとも問題点を把握してて救済入れてくるのかどうか楽しみだな
713: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:45:12.64
早くデンドロビウムの大型機ビームサーベル振り回したいんだが
MAPにならんかあれ
MAPにならんかあれ
718: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:48:13.05
ガンダム試作機3号機デンドロビウム / コウ・ウラキ 耐久
ビルドマークⅡ / イオリ・セイ 攻撃
エギーユ・デラーズ&グワデン 対象 大型機
これっぽいね
ビルドマークⅡ / イオリ・セイ 攻撃
エギーユ・デラーズ&グワデン 対象 大型機
これっぽいね
722: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:51:17.14
>>718
どこ情報よ?
どこ情報よ?
727: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:55:31.00
>>718
がっかりガチャやね
がっかりガチャやね
730: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:59:21.27
>>718
やっぱガンダムタグは来ないかw
ラインナップが如何にも有り得そうな感じだな
やっぱガンダムタグは来ないかw
ラインナップが如何にも有り得そうな感じだな
733: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:04:23.03
>>718
すげーありそうだから嫌だなこれ
ビルドマークIIっていうのがめちゃくちゃそれっぽい
すげーありそうだから嫌だなこれ
ビルドマークIIっていうのがめちゃくちゃそれっぽい
759: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:25:04.09
>>718
この手の当たったのZZとキュベレイっていう誰でも思いつく鉄板コンビだけだよな
この手の当たったのZZとキュベレイっていう誰でも思いつく鉄板コンビだけだよな
721: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:51:14.94
デラーズの恩恵受けるとかガトーにとっちゃ満足だろうけどコウからすれば屈辱だろ
723: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 07:53:22.87
>>721
それが嫌ならシナプス使えばいいかも
初の試作機と大型機タグのダブル搭載
それが嫌ならシナプス使えばいいかも
初の試作機と大型機タグのダブル搭載
732: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:03:22.02
大型機ってなんか強そうだな・・・(尚、地形適正
746: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:15:43.24
このままだと大型機で1番強いのがネオジオングになってしまうからデンドロは強くしてくれよ…
797: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:54:13.90
大型機は隠しパラメーターに攻撃1.2防御0.8付けていいよ
799: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:55:03.95
F91以降はMS小型化するしオルタは基本大型の機体が少ない
802: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:57:16.83
現状ステ同じなのにマス目食う大型機を使うメリットがまるで無い
808: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 09:02:27.57
>>802
ただデカいだけの見掛け倒しだからな
ただデカいだけの見掛け倒しだからな
804: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 08:57:28.08
大型機増えてきたしデンドロノイエ追加でいよいよの時代か
811: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 09:04:04.86
軽減アビリティも大型機だから強くなるとか無いからな
812: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 09:04:36.58
配布ラクスの周囲MPアップの強化版みたいなのがガチャURパイロットで来たら大型機は返り咲くからな
814: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 09:06:47.03
大型機のアビリティに、攻撃力と防御力1.2倍くらいついてもいいとは思うわ
単純に邪魔で、射程しかメリットないし
単純に邪魔で、射程しかメリットないし
823: ゲーマーズ 2025/10/07(火) 09:12:16.91
>>814
ほんまそれ
今はデメリットの方が感じる
ほんまそれ
今はデメリットの方が感じる