620: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 17:57:45.22
ジーアクスみたけどもはやエヴァやん
政策会社がエヴァ系だけどやりすぎでは?
iフィールドとかすでにオーバーテクノロジーだし
政策会社がエヴァ系だけどやりすぎでは?
iフィールドとかすでにオーバーテクノロジーだし
635: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:00:02.04
>>620
ビグザム
ビグザム
650: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:02:02.98
>>635
ビグザムは機体ででかいからな
エヴァみたいサイコはひょろいし発生装置詰めないし
関節がどのように稼動してるかも別に不明だし、
装甲がファンネルみたいなるのもオカルトやし
ビグザムは機体ででかいからな
エヴァみたいサイコはひょろいし発生装置詰めないし
関節がどのように稼動してるかも別に不明だし、
装甲がファンネルみたいなるのもオカルトやし
685: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:08:01.04
>>635
デンドロのIフィールド発生装置みればありえんのわかるはず
デンドロのIフィールド発生装置みればありえんのわかるはず
645: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:01:27.31
>>620
白ガン赤ガンとかは許してたけどサイコとキケロガ見てもうこれガンダムとして見るの苦痛だなってなった
白ガン赤ガンとかは許してたけどサイコとキケロガ見てもうこれガンダムとして見るの苦痛だなってなった
653: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:02:45.45
>>645
コロニーに穴すら開けられないサイコガンダムにがっかりしたけど
見るのが苦痛とかは無いな別に
コロニーに穴すら開けられないサイコガンダムにがっかりしたけど
見るのが苦痛とかは無いな別に
656: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:03:30.66
顔がきもいねんサイコ
659: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:03:43.78
サイコの装甲ビットガンガン当たってるのにガラスすら割れないソドンで笑ったわエレガント装甲だろ
665: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:04:56.33
>>659
どこかのアホがブリッジぶち抜いたせいで修復するの大変だったから念入りに頑丈に作った説ある
どこかのアホがブリッジぶち抜いたせいで修復するの大変だったから念入りに頑丈に作った説ある
677: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:06:30.31
>>659
多分ビームサーベル突き刺しても10分くらい耐える様に改造されてそう
鹵獲のときやっちゃったんで
多分ビームサーベル突き刺しても10分くらい耐える様に改造されてそう
鹵獲のときやっちゃったんで
690: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:09:02.66
>>659
アークエンジェル級の硬さだよなあの戦艦
アークエンジェル級の硬さだよなあの戦艦
695: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:09:49.52
>>690
足つき結構脆いだろ
足つき結構脆いだろ
704: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:11:02.21
>>695
は?ブリッツの直接攻撃に余裕で耐えてたんだが?
は?ブリッツの直接攻撃に余裕で耐えてたんだが?
761: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/24(土) 18:18:09.79
>>704
ブリッツのあれレーザーだから火力クッソ低いのよな
ブリッツのあれレーザーだから火力クッソ低いのよな