ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】0083辺りのOVAシリーズはゴールに乖離が?

機動戦士ガンダム0083STARDUSTMEMORY
119: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:49:33.32
0083がバスク・オムの全盛期やったなぁ
艦長としてSSRでもいいぐいらい

130: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:51:12.92
>>119
ソーラーシステムで阻止失敗
腹いせに味方ごと照射は言うほど全盛期なのか?

122: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:49:48.10
0083も08もあの辺りのOVAシリーズは初期コンセプトとゴールに乖離あるんよな

133: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:52:16.05
この頃のOVAは割と行き当たりばったりのイメージ

138: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:53:14.74
まあ0083はリベリオン読めでいいやろ

141: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:54:01.67
>>138
初代URガトーはそっくりさん説あるだろ

148: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:56:14.90
>>138
読んでないけどオリヴァーがアクシズに合流してデラーズというかガトーにノイエジール渡してるの割と解釈違いだわ

160: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:58:44.24
>>148
シーマ様救済とケリィさん救済とニナカスフェードアウトだけで読む価値あるで

143: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:54:58.58
URシーマ様は0083第3弾宇宙の蜉蝣でくるのだろう

151: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:56:53.71
>>143
まあイベント内も悪そうなパイスーシーマ様しかいないからキレイなシーマ様も欲しいね

152: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:56:57.50
ゲーム内ではダイジェスト版だから紫豚はこんなもんで済んでるけど原作はやべぇからな
擁護できる点がひとつも無いから豚なんだよ

158: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:57:55.92
パープルトンで紫豚なだけだろ?

162: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 21:58:57.88
0083ってなんで名字呼びばっかなんだ?
どのガンダムも大抵名前呼びな気がする

173: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 22:00:42.34
>>162
言われてみればそうだな
軍隊っぽい雰囲気のためか?

175: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 22:01:01.82
紫豚の最後のお迎えでゴンスのシーンが無いのは運営的にはあんまり嫌いにならないでほしいという配慮なのかもしれないが
0083自体がとんでもねえクソストーリーだからな

193: ゲーマーズ 2025/10/10(金) 22:04:44.88
>>175
最後は鹵獲ゲルググMのピースサインで締めても良かった
あのシーン(までは)大好き

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,