ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】プロトゼロって言うほどゼロカスに似てなくない?

アイキャッチ
300: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:07:46.98
言うほどプロトゼロって、ゼロカスに似てなくない?
アーリータイプをゼロカスに改造してるようにしか見えない
https://i.imgur.com/urQHOWq.jpeg
https://i.imgur.com/KNNRl5z.jpeg
https://i.imgur.com/Asnp7N4.jpeg

313: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:12:33.08
>>300
プロトゼロは大破して胸部を中心としたフレームしか残っとらんよ
そこに全身ウイングEWのパーツ付けてトールギスに付けてた新ウイングバインダー(天使の羽根)を付けたのがゼロEW

334: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:24:57.38
>>313
そこまでは分かったけどウイングゼロEWは
TV時系列時の盾持ち変形有りとEW時の盾無し変形無しがあるけどなんて分けるの?

361: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:33:33.21
>>334
TV版に相当する戦闘で盾が破壊されてなくなってそれ以降はネオバードモードに変形出来なくなっただけ
https://imgur.com/r8stK83.jpg

379: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:39:04.95
>>361
それに名称の差はないのかなと
じゃないと映像化されたあの形態が優先で盾ありのは出ることないよね
なんなら他の機体も同様に喪失装備あるし

420: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:52:13.85
>>379
単純に敗栄版名義でいいんじゃね

350: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:29:35.42
>>313
ええ…じゃあWのガワつけたWゼロなんか…
弱くなってね?
所詮旧型ってこと?

370: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:35:58.40
>>313
そんな寄せ集めのパーツくっつけてよく動くな…
と思ったけどゼロシステムはtr-6みたいな芸当もできるのか

306: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:08:58.97
もうウイングウイングうるさいよ
羽の生えたガンダムはダサいんだよ

321: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:17:14.20
10数年前の画像フォルダにアーリィタイプの画像もあったわ
https://i.imgur.com/DNAUJvp.jpeg
https://i.imgur.com/Z6lxAaC.jpeg

349: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:29:21.11
ゼロカスの翼は当時の女性ファンがテレビウイングの羽が昆虫みたいだから天使の羽みたいにして欲しいという要望から変更されたんだから設定半分カッコいいから善しくらいで受け入れるのが一番よ

353: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:31:07.08
ウイング系はもう追うのがめんどいから好きにしろとしか

359: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:32:35.57
W30周年はやるけどZ40周年は全く触れないのな

715: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 23:00:18.47
>>359
Zの十年後にW放送って考えると
かなりカオスな変化で一人で笑ってしまった

362: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:33:37.30
Wの機体系譜はこれを見れば理解できる
俺はバカだから理解できない
i.imgur.com/AVnlom4.jpeg

366: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:34:34.50
>>362
ガンダムの機体系譜としてはかなり短い方だよなこれ

376: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:37:36.24
>>362
クロスレイズにも結構いたしこの辺全部開発機体になるのかね
SSRも最低6はいそうだしEW来たら中々大変そうだ

377: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:38:09.73
>>362
だいぶ好き勝手してたんだな
ほとんど知らないや

390: ゲーマーズ 2025/10/11(土) 21:42:19.06
>>362
スノーホワイトプレリュードは何処に入るんだ?
あとティエルの衝動の量産型ウイングゼロ

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-