831: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:19:19.42
配布フェニックスはSP化しても後悔しなそう
唯一無二よな
唯一無二よな
832: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:19:59.45
現状SP化はエタロ複数に出せるかどうかが条件の1つになってる印象
833: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:20:13.96
唯一無二…か…?
836: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:21:35.64
配布フェニックスってタグ優秀よね
837: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:21:36.64
なんだかんだで初SP化のG-3君がいっちゃん活躍してるわ
839: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:21:44.26
百式、ZはZZにも出せるからSP化ありなのかな?
840: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:22:31.30
配布ギャンもキュベレイの盾でSP化ありよな
841: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:22:54.74
SP化は趣味で決めることを強くおすすめする
844: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:24:18.29
SSPがどうなるかよね
輝くやつ出てくる可能性あるし
輝くやつ出てくる可能性あるし
845: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:25:08.23
SSPはきっと鬼のように開発素材要求されるんだろうな
846: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:26:58.42
強者がさらに強くなって相対的に難易度あがるだけになりませんように…
854: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:36:13.55
弱い機体をSSP化して、弱いパイロットをSP化してどれだけ戦えるかだな
期待は出来ないけどGジェネってそういうのを楽しむゲームでもあるしな
期待は出来ないけどGジェネってそういうのを楽しむゲームでもあるしな
862: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:40:20.68
>>854
でもやっぱり強い機体が好きになってしまうのもGジェネあるあるだな
ネオングとか知らんかったけど見た目も性能も良すぎてもうSSP候補になっちまった
でもやっぱり強い機体が好きになってしまうのもGジェネあるあるだな
ネオングとか知らんかったけど見た目も性能も良すぎてもうSSP候補になっちまった
877: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:49:36.84
>>862
チュチュ、シャル、キリシマ辺りをSP化したいけどいざとなると躊躇しそうだわ
チュチュ、シャル、キリシマ辺りをSP化したいけどいざとなると躊躇しそうだわ
866: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:42:10.89
クシャトリヤ好きだからクシャリペSP化したいけど性能が微妙に追いついてなくて踏み出せない
1凸支援勢には勝てないし
1凸支援勢には勝てないし
867: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:43:28.99
>>866
SR界ではかなり優秀だぞ
SR界ではかなり優秀だぞ
871: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 21:45:58.49
>>866
支援やってもなぁ
ノルンだけはやたら火力高いが
支援やってもなぁ
ノルンだけはやたら火力高いが
913: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 22:06:16.28
>>871
ノルンの方がええんか?
まぁクシャリペが勝てるのはデバフ種類はさておき連邦タグあることくらいな気もするけど
ノルンの方がええんか?
まぁクシャリペが勝てるのはデバフ種類はさておき連邦タグあることくらいな気もするけど
918: ゲーマーズ 2025/10/13(月) 22:07:43.26
>>913
ノルンはSP化だとSP化前の攻撃機より火力上よ
ノルンはSP化だとSP化前の攻撃機より火力上よ