136: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:33:22.61
16日にタグ見直し入るんだっけ?
デンドロがMAなら大型機廃止してMAに統一して虎もそれになるなら少しは輝くんじゃないか?
それかせめて大型と可変機かMAのダブルタグにするとか
デンドロがMAなら大型機廃止してMAに統一して虎もそれになるなら少しは輝くんじゃないか?
それかせめて大型と可変機かMAのダブルタグにするとか
137: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:33:39.32
運営が何も考えずに付けたら大体の強機体はエース機になるからな
大型機とか希望すらない
これが同じカテゴリのタグってすごいよ
大型機とか希望すらない
これが同じカテゴリのタグってすごいよ
139: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:36:46.57
ガチャゲーでキャラの特徴付けに納得感を与えられ無いってのは割と致命的なんだよな
140: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:38:40.71
サイコミュごときに何いってんだか…初っ端から一撃必殺タグ出す運営やぞ
141: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:40:21.47
そもそもの話モビルスーツとアーマーの差も曖昧なのに
142: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:42:33.31
ガンタンクってモビルアーマーだよなあ?
143: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:49:05.75
浮いてるZはMAあつかいなの?
ウェブライダーは流石にMAだろうけど
ウェブライダーは流石にMAだろうけど
144: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:50:09.98
機体タグは明らかに重複やつを重複不可にしてんの本当にアホだと思う…
145: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:53:05.37
ファンの多い作品ゲーでタグ付け基準がいい加減すぎるのは運営への不信感に結びつくからな
ほんとなんでこんなにいい加減なんだろう
ほんとなんでこんなにいい加減なんだろう
146: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:53:54.61
サイコミュとNT専用は排他関係をやめましたとか平気でやってきそうではある
154: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 02:06:40.22
>>146
ぶっちゃけそれはやってほしいわ
限定でブライト出してその後ニュータイプ専用機じゃないサイコミュ機が多くなったのなかなかやることやってるよ
ぶっちゃけそれはやってほしいわ
限定でブライト出してその後ニュータイプ専用機じゃないサイコミュ機が多くなったのなかなかやることやってるよ
147: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:55:49.08
その時はニュータイプ専用30回復出てきてブライト死ぬんだな
148: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 01:56:12.73
デンドロMA扱いは原作の設定無視的にもクソですわ…
160: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 02:11:38.46
>>148
そう言えば当時連邦にはMAってカテゴリー自体が無いからデンドロビウムはあくまでMSだって話があったな
そう言えば当時連邦にはMAってカテゴリー自体が無いからデンドロビウムはあくまでMSだって話があったな
178: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 02:40:41.53
>>160
そんな戦闘機運用可能な軍艦を駆逐艦だと言い張るみたいな
そんな戦闘機運用可能な軍艦を駆逐艦だと言い張るみたいな
206: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 04:00:34.99
>>178
とはいえガンダムモビルアーマー形態があとから生えてきたな
とはいえガンダムモビルアーマー形態があとから生えてきたな