280: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:42:20.33
耐久に耐久乗せるより盾持ち攻撃に耐久乗せる方が使いやすいことがわかった
283: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:46:25.57
>>280
タワーや強襲をオートでやるときはそれが早さと安定が丁度いい感じになるんだよな
タワーや強襲をオートでやるときはそれが早さと安定が丁度いい感じになるんだよな
287: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:49:22.04
>>280
というかシーブックみたいなステが回避に振ってある起動性がいる奴はそういう乗せかえして真価が出るからな
耐久の時点で6000代でおせえし
というかシーブックみたいなステが回避に振ってある起動性がいる奴はそういう乗せかえして真価が出るからな
耐久の時点で6000代でおせえし
295: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:56:29.04
>>280
リディはマスリ以外だと恒常ユニコーンに乗ってる事が多いな
リディはマスリ以外だと恒常ユニコーンに乗ってる事が多いな
285: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:48:42.46
そもそもこのゲーム制で耐久機の価値なんてほぼないからな
◯ターン生き残れとかあってもダルいだけだし
◯ターン生き残れとかあってもダルいだけだし
291: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:52:33.52
>>285
タワーでそういうステージ一度は出てきそうな気はする
タワーでそういうステージ一度は出てきそうな気はする
289: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:51:34.66
耐久型ユニットは硬いだけで攻撃力は雀の涙
盾なし耐久は耐久としてはあまり使えない
盾あり攻撃型は攻撃力も耐久力もある
よって盾あり攻撃型ユニットこそが最も使いやすいと考えている
盾なし耐久は耐久としてはあまり使えない
盾あり攻撃型は攻撃力も耐久力もある
よって盾あり攻撃型ユニットこそが最も使いやすいと考えている
294: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:56:15.19
耐久型が言うほど耐久しないんだよな
高難易度だと普通に即死だから
高難易度だと普通に即死だから
302: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 08:01:00.54
>>294
それじゃあ攻撃機の代わりに撃破される為におるようなもんじゃないか!!
慈悲は無いのか!!
それじゃあ攻撃機の代わりに撃破される為におるようなもんじゃないか!!
慈悲は無いのか!!
296: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:57:45.17
やっぱり耐久ユニットは支援防御2回以上の強みが欲しいな
防御時に範囲内味方防御機バフ若しくは敵デバフとか欲しい
防御時に範囲内味方防御機バフ若しくは敵デバフとか欲しい
297: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 07:57:57.48
耐久(盾無しデカいだけ)
304: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 08:01:54.63
耐久は支援防御が肝なので耐久ユニットに乗せなくても良いのである
306: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 08:04:00.43
耐久型ユニット
・貴重な出撃枠が埋まる
・攻撃力が低い
・HPや防御力が比較的高い
・貴重な出撃枠が埋まる
・攻撃力が低い
・HPや防御力が比較的高い
544: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 11:34:34.72
恒常で耐久消費してるから最悪の状況は回避できるだろバルバトス
545: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 11:36:18.05
>>544
ルプスを間に挟むって言う抜け道もあるし、マスターは開発とガチャが一緒だったから過去なんて関係ないぞ
ルプスを間に挟むって言う抜け道もあるし、マスターは開発とガチャが一緒だったから過去なんて関係ないぞ
551: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 11:38:20.67
キマリスヴィダールは耐久でいいや
ヴィダールは攻撃で頼む
ヴィダールは攻撃で頼む
552: ゲーマーズ 2025/10/14(火) 11:38:51.77
>>551
逆な
逆な