32: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:24:05.18
Xで横一マスサテキャ付けたの出してXXで横3マスだけど間開けて二本のサテキャとかやったら笑う
33: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:24:16.91
DXはGジェネだと恒例の真ん中空いた横2マス×2になりそうだけどあれ使いづらいんだよな
34: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:25:58.49
分かる正面マス抜けてんだよな合わせづれぇw
35: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:26:17.25
クラウダとかいう地味に超強い量産機
38: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:28:23.11
待てよ
一番印象に残るのはコーヒーのテクス先生だろ?
あの人がサポーターだきっとな
一番印象に残るのはコーヒーのテクス先生だろ?
あの人がサポーターだきっとな
39: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:28:25.38
言うて扇形が刺さる場面なら大体扇形より敵巻き込めそうじゃね
47: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:40:09.94
Xは支援だってガトーが言ってたよ
49: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:43:51.21
支援機か耐久機に割り振られる可能性もゼロじゃないから保証はされてないぞ
まあ後半実装済みで主役機が支援耐久送り食らってるのZゼロミーティアの続編有る奴だから
続編映像作品が無い主役機は数のバランス無視で攻撃機にはなりそうだけど
それでいうとゴッドやDXは安全だけど00ライザーは支援機送りの可能性まあまあ有りそう
まあ後半実装済みで主役機が支援耐久送り食らってるのZゼロミーティアの続編有る奴だから
続編映像作品が無い主役機は数のバランス無視で攻撃機にはなりそうだけど
それでいうとゴッドやDXは安全だけど00ライザーは支援機送りの可能性まあまあ有りそう
50: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:45:54.17
攻撃以外だと嬉しくないバランスをまずどうにかしろよ
CSにない要素を放り込んで誰も喜んでないって大問題だろ
CSにない要素を放り込んで誰も喜んでないって大問題だろ
53: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:54:05.18
>>50
支援機限定支援3回だな
支援機限定支援3回だな
51: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:46:40.84
ZZの二の舞は勘弁だから開発機は犠牲になってくれ
52: ゲーマーズ 2025/09/12(金) 11:53:03.38
ガシャマスター攻撃なんだからそこは関係無いやろ
フルアーマーZZが恒常耐久なのはノーマルZZ限定で出せば良いからだと思う
フルアーマーZZが恒常耐久なのはノーマルZZ限定で出せば良いからだと思う