670: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 03:48:04.94
タワーは戦艦を脱出マスまで移動させるステージでオート失敗してたな
何か戦艦のルートに自軍ユニットが待機しまくって妨害してた
何か戦艦のルートに自軍ユニットが待機しまくって妨害してた
671: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 03:51:06.66
フルオートで眺めてて負けたのは2回目手動で全部クリアしたっけな
どんなのだったかも思い出せん
どんなのだったかも思い出せん
675: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:02:30.16
タワー2回目どうなんだろうね
ラクスは支援キャラだからえらいんであって、攻撃キャラなあ
難易度あがった上でライトなユーザーが頑張ってとろうとしてくれるんかね
ラクスは支援キャラだからえらいんであって、攻撃キャラなあ
難易度あがった上でライトなユーザーが頑張ってとろうとしてくれるんかね
676: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:06:58.44
前回の15階と今回の30階?はほぼ同じ難易度だろう
そうしないとユーザーの半分はクリア出来なそう
俺も前回15階はマスターすり抜けで楽したし
そうしないとユーザーの半分はクリア出来なそう
俺も前回15階はマスターすり抜けで楽したし
678: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:16:31.36
MAPは若干上がってたしタワーも少しは上がるんじゃないかね
戦力の底上げはされてるし
今回のミオリネはSP回復とかもあるかね
戦力の底上げはされてるし
今回のミオリネはSP回復とかもあるかね
679: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:26:31.12
タワーはエタロエキスパと違ってターンに余裕あるから行けるでしょ
はいsrキャラ攻撃ワンミス終わり~てのがない
はいsrキャラ攻撃ワンミス終わり~てのがない
680: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:28:20.17
今回は新しい塔が生えてくるだけじゃね
十六回以降はまだ先
十六回以降はまだ先
681: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:30:08.75
タワーは時間あるやり込み用だね
出先であんな時間かかるの出来んて
出先であんな時間かかるの出来んて
682: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:35:06.77
タワーは公式が用意してくれた解法に従えばヌルゲーやろ
動画で答え見てクリア楽勝でしたになるやつや
動画で答え見てクリア楽勝でしたになるやつや
683: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:43:18.15
タワーはそもそも味方とかバフマス利用することがコンセプトのコンテンツだからね
難しいと思ってる人は適当に殴ってるだけよな
15Fマスターもどう考えても正攻法
なんで不自然に最初のターン敵動かねえんだよって話
難しいと思ってる人は適当に殴ってるだけよな
15Fマスターもどう考えても正攻法
なんで不自然に最初のターン敵動かねえんだよって話
684: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:47:35.22
エタロ初代とゼット以外楽なのか 今度やってみるか
685: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:50:17.71
タワーは制限ないのがいいね
エタロはお題に沿った縛りあるしメインも片方はシリーズ部隊MAPイベントもそう
タワーは完全に自分の好きな部隊で遊べるのが良い
エタロはお題に沿った縛りあるしメインも片方はシリーズ部隊MAPイベントもそう
タワーは完全に自分の好きな部隊で遊べるのが良い
686: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 04:52:35.00
今回はゴッドオットー 胚乳ブライトになりそう
でもラスクの44%も捨てがたし
でもラスクの44%も捨てがたし
689: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 05:11:25.67
小島氏:
ジェネレーションタワーは、ギミック的なおもしろさにこだわって制作しています。一方で、事前の説明が足りなかった部分は申しわけなく思っておりまして……。
ジェネレーションタワーは、各ステージにそれぞれテーマとしているギミックがあり、それをいかに攻略していくかがカギです。ゲーム内にもそうした情報は掲載しているのですが、事前説明が十分とは言えませんでした。
──全15階のジェネレーションタワー(EAST)では、URキャラクターのラクス・クラインが14階で手に入ることも目玉でした。開催期間も設定されていましたが、そちらについてはいかがでしょうか?
小島氏:
そちらも説明不足でした。
ジェネレーションタワー(EAST)は常設ではありませんが、次回の開催もあります。報酬のラクス・クラインも入手機会が初回限定というわけではありませんし、続けて追加されるタワーにも合わせて挑戦できます。
──期間限定入手に見えてしまい、誤解してしまったユーザーさんもいらっしゃったと。ちなみに「EAST」の時点で他の方位も出て来そうではありましたが……?
小島氏:
まずは既存のタワーに階数も追加されていく形です。
もともとはエターナルロードに近い立て付けで、「今すぐやらなくても大丈夫」という想定だったのが、強制感が出てしまったのは、ユーザーさんに申し訳なかったです。お伝えの仕方などは、改めてしっかりしていかないといけない、と思っています。
テーマギミックがありそれの攻略がカギ
クリアできなくて萎えたユーザーの声が多かったのがヒカキンの口ぶりから伝わる
ジェネレーションタワーは、ギミック的なおもしろさにこだわって制作しています。一方で、事前の説明が足りなかった部分は申しわけなく思っておりまして……。
ジェネレーションタワーは、各ステージにそれぞれテーマとしているギミックがあり、それをいかに攻略していくかがカギです。ゲーム内にもそうした情報は掲載しているのですが、事前説明が十分とは言えませんでした。
──全15階のジェネレーションタワー(EAST)では、URキャラクターのラクス・クラインが14階で手に入ることも目玉でした。開催期間も設定されていましたが、そちらについてはいかがでしょうか?
小島氏:
そちらも説明不足でした。
ジェネレーションタワー(EAST)は常設ではありませんが、次回の開催もあります。報酬のラクス・クラインも入手機会が初回限定というわけではありませんし、続けて追加されるタワーにも合わせて挑戦できます。
──期間限定入手に見えてしまい、誤解してしまったユーザーさんもいらっしゃったと。ちなみに「EAST」の時点で他の方位も出て来そうではありましたが……?
小島氏:
まずは既存のタワーに階数も追加されていく形です。
もともとはエターナルロードに近い立て付けで、「今すぐやらなくても大丈夫」という想定だったのが、強制感が出てしまったのは、ユーザーさんに申し訳なかったです。お伝えの仕方などは、改めてしっかりしていかないといけない、と思っています。
テーマギミックがありそれの攻略がカギ
クリアできなくて萎えたユーザーの声が多かったのがヒカキンの口ぶりから伝わる
692: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 05:14:33.63
タワーはギミック全部紹介してくれるゆとり仕様だもんな
説明読まない縛りした方が楽しめるんじゃないか
説明読まない縛りした方が楽しめるんじゃないか
694: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 05:25:33.76
エタロに近い扱いならクリア済みの階は報酬無しか?
695: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 05:27:03.90
報酬はあるぞ
もとのままかは知らんが
もとのままかは知らんが
697: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 05:45:45.01
前回クリアしたやつは再度クリアすると初回クリア報酬とは別の報酬がもらえる 何がもらえるか不明
前回クリアしてないやつはクリアすると初回8クリア報酬がもらえる
前回クリアしてないやつはクリアすると初回8クリア報酬がもらえる