837: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:21:23.93
ガンダムの中で、当時の換算で売上がぶっちぎりだったのってファースト、逆シャア、W、SEEDくらいか…?
00と水星の魔女はどうなんだろう
00と水星の魔女はどうなんだろう
849: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:22:57.09
>>837
水星は直々にバンダイが褒めるくらい当時は売れてた
なお現在は再販分が売れ残りまくってる模様
水星は直々にバンダイが褒めるくらい当時は売れてた
なお現在は再販分が売れ残りまくってる模様
853: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:24:25.11
>>849
あー…
売れる、と売れ続ける、は別物なんだな…
水星はすげえ売れた作品だけど、売れ続ける作品にはなれなかったって感じか
あー…
売れる、と売れ続ける、は別物なんだな…
水星はすげえ売れた作品だけど、売れ続ける作品にはなれなかったって感じか
860: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:25:08.45
>>853
リアルイベントはすげぇ数増えてるらしい
リアルイベントはすげぇ数増えてるらしい
867: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:26:27.52
>>860
マジか、じゃあやっぱ水星もSEEDやWの仲間入りしちゃってOKなんだろうか
マジか、じゃあやっぱ水星もSEEDやWの仲間入りしちゃってOKなんだろうか
881: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:29:02.28
>>867
一般人や新規向けだからなんか違う気がする
パックの売上とスターターキットの売上の差というか
一般人や新規向けだからなんか違う気がする
パックの売上とスターターキットの売上の差というか
862: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:25:12.60
>>853
水星今でも新作のガンプラ出てるから売れてると思うぞ
水星今でも新作のガンプラ出てるから売れてると思うぞ
872: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:27:28.36
>>853
学園パロやるぐらいには売れてるでしょ多分
学園パロやるぐらいには売れてるでしょ多分
854: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:24:29.81
>>849
MGSDエアリアル再販いつ?転売ヤーしかおらん
MGSDエアリアル再販いつ?転売ヤーしかおらん
855: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:24:37.07
>>849
言うて本来これが当たり前だからな
行き渡ってるてことだろ
言うて本来これが当たり前だからな
行き渡ってるてことだろ
864: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:25:57.52
>>837
当時の話しならWもそんなでもない
EWで巻き返しこそしたけどキッズ向けに関しては武者のが力入ってたなってぐらいには
当時の話しならWもそんなでもない
EWで巻き返しこそしたけどキッズ向けに関しては武者のが力入ってたなってぐらいには
874: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:27:45.16
>>837
逆シャアはSDのほうが上だよ
逆シャアはSDのほうが上だよ
841: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:22:23.39
Vガンダム再評価はいつになりますか?
30周年すらなんかあったかレベルだったんですけど
30周年すらなんかあったかレベルだったんですけど
843: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:22:31.41
ガンダム不遇はZ後半から始まってる、Zが人気で続編決定はZの早い時期ファーストファンが見ていた時期
そっから視聴率10%落ちたといわれている
んでSDのほうが主役になって、Wでプチヒットするまで割と暗黒期
そっから視聴率10%落ちたといわれている
んでSDのほうが主役になって、Wでプチヒットするまで割と暗黒期
845: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:22:43.42
種死はZオマージュだったんだろうけど
なんでカミーユの代わりにアムロが主人公になるみたいな話にしてしまったんや
なんでカミーユの代わりにアムロが主人公になるみたいな話にしてしまったんや
851: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:24:07.45
>>845
1話のシンが思った以上にアレすぎてこいつ主人公でいくの無理やって諦めたからや
1話のシンが思った以上にアレすぎてこいつ主人公でいくの無理やって諦めたからや
863: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:25:14.89
>>851
最初はアレでも結構いい感じに修正できてきてたと思うんだがな
最初はアレでも結構いい感じに修正できてきてたと思うんだがな
861: ゲーマーズ 2025/10/15(水) 20:25:10.06
>>845
そもそもシンは監督は登場させるつもり無かったよ
キラ、アスラン主人公続投路線だったんだから
そもそもシンは監督は登場させるつもり無かったよ
キラ、アスラン主人公続投路線だったんだから