508: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:07:29.80
AUTOくんは近接好きだし相手と自分でも若干挙動違ったりするし基本舐めプするくせに唐突に思い出したかのように最大火力打ち出したり謎だ
513: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:09:15.73
>>508
クリティカル込みで撃破計算してるのかってレベルで近接ミリ残しが多い
クリティカル込みで撃破計算してるのかってレベルで近接ミリ残しが多い
518: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:12:15.22
>>513
わざとじゃね?ほらほら凸りなよっていう
わざとじゃね?ほらほら凸りなよっていう
543: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:21:03.46
>>508
敵のAIも謎多いわ
射程外や推定致死で防御しない敵やら、特定の機体にしか支援防御しない敵やら
スパロボDDみたく狙う相手の表示もないみたいだし、狙う相手が一定なのかも謎だし、引き打ちボスも特におらん
>>514
配置によってはUR刹那辺りを乗せると宇宙でもデメリットほぼないときがあるw
初見ステージ、敵の配置はどこかしらで見ておくの大事やね
敵のAIも謎多いわ
射程外や推定致死で防御しない敵やら、特定の機体にしか支援防御しない敵やら
スパロボDDみたく狙う相手の表示もないみたいだし、狙う相手が一定なのかも謎だし、引き打ちボスも特におらん
>>514
配置によってはUR刹那辺りを乗せると宇宙でもデメリットほぼないときがあるw
初見ステージ、敵の配置はどこかしらで見ておくの大事やね
519: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:12:41.17
AIくんは殴られたらダメという鉄則をちゃんと覚えてくれ
520: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:13:09.25
このオート挙動が真価を発揮するのは間違いなくマスターリーグ
もちろん悪い意味でね
もちろん悪い意味でね
523: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:13:46.99
Gガンハードシュピーゲル出してもオートいけるんだな
諦めてたけどなんかいけるようになってたわ
諦めてたけどなんかいけるようになってたわ
525: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:13:54.49
AIってもしかしてマチュに汚染されてる?
527: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:14:48.71
オート君は後退のネジ外してるからな
528: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:16:02.27
オートは射程外から攻撃するために下がるとかいう思考すらないのはひどくないか?
532: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:17:08.26
オート戦闘で全て済んだらエレガントじゃないじゃん
553: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/04/28(月) 07:24:32.64
AIはユニットごとに好きな武装がある感じする
お気に入りみたいな概念ある
お気に入りみたいな概念ある