375: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:37:20.86
ウイングって移動5射程4で武装パワー弱くても攻撃力は13000超える
mapの射程7の屈指の長距離
そこまで弱いか?
mapの射程7の屈指の長距離
そこまで弱いか?
379: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:40:36.67
>>375
言うほど13000超えるか?
言うほど13000超えるか?
385: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:42:48.14
>>379
アビ発動したら
アビ発動したら
386: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:42:50.16
>>379
11401が1.15倍
11401が1.15倍
378: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:40:17.43
天さんが強すぎたんだよ
380: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:41:00.56
普通
別に強くはない
別に強くはない
381: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:41:08.57
別の機体ならいいってことよ!Wの羽根生えたデスサイズだそう!
382: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:41:53.42
配布SSR機体一機に粘着してて草なんだが
384: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:42:38.21
ジークアクスやフリーダムや天やSP したら強い開発、配布が多い中での大したこと無い30周年配布で出しちゃったからね
期待値を超えてないんよ
期待値を超えてないんよ
388: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:43:18.77
まあ0083開発も弱かったし普通と言えば普通やな
サイコザクが優遇だったって義あり過ぎやろ
サイコザクが優遇だったって義あり過ぎやろ
406: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:54:11.84
>>388
デンドロも4号機もなかなかだろ
SSRに射程5はごくわずかしかいないのに両方5 デンドロは移動も5
デンドロは大型だから実質射程5より少し長いし広範囲MAPもある
脱出装置もちょいプラ
デンドロも4号機もなかなかだろ
SSRに射程5はごくわずかしかいないのに両方5 デンドロは移動も5
デンドロは大型だから実質射程5より少し長いし広範囲MAPもある
脱出装置もちょいプラ
417: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 10:02:55.75
>>406
4号機は強いがデンドロは微妙
火力低すぎる
4号機は強いがデンドロは微妙
火力低すぎる
423: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 10:09:30.71
>>417
射程5 4800 15%アップ MAP持ちはぜんぜん低い数字じゃない
ジャスティスミーティアは
射程4 4200 15%アップ MAP持ち
射程5 4800 15%アップ MAP持ちはぜんぜん低い数字じゃない
ジャスティスミーティアは
射程4 4200 15%アップ MAP持ち
418: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 10:03:08.67
>>406
たしかにデンドロはマップ兵器+射程5なのは強いよね
でも宇宙専用なのが
たしかにデンドロはマップ兵器+射程5なのは強いよね
でも宇宙専用なのが
389: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:44:09.83
イベで強かったのって天だけだよな
フルバーニアンは火力あるけど射程4
鉄血の防御機体は強いが防御は普段使わない
デンドロは弱いし04はまあまあだが移動4
フルバーニアンは火力あるけど射程4
鉄血の防御機体は強いが防御は普段使わない
デンドロは弱いし04はまあまあだが移動4
391: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 09:44:46.18
>>389
サイコザク
サイコザク