104: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:23:27.75
もうガノタがGジェネ作ったほうが良くない
107: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:26:14.23
>>104
デンドロビウムは地上✕です
キュベレイのファンネルとかも地上不可です
そもそも1年戦争のときの機体が強いわけないのでユニコーンの量産機よりZやZZは弱いです
デンドロビウムは地上✕です
キュベレイのファンネルとかも地上不可です
そもそも1年戦争のときの機体が強いわけないのでユニコーンの量産機よりZやZZは弱いです
とか言い出すけどいいか?
121: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:33:52.81
>>107
ユニコーンの量産機って軍縮期だからなあ
残党はもはやありものでしのいでるだけだし
ユニコーンの量産機って軍縮期だからなあ
残党はもはやありものでしのいでるだけだし
132: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:39:08.01
>>107
真面目に強さを再現すると
人気のある1st~逆シャアの機体<ジェガン(F91仕様はν並みの強さ)<クロスボーン・F91<V<Gセイバー<Gレコ・∀で確定だしな
ZでもレアリティRとかになりそう
そしてアナザーの強さを何処に合わせるかで揉める
真面目に強さを再現すると
人気のある1st~逆シャアの機体<ジェガン(F91仕様はν並みの強さ)<クロスボーン・F91<V<Gセイバー<Gレコ・∀で確定だしな
ZでもレアリティRとかになりそう
そしてアナザーの強さを何処に合わせるかで揉める
141: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:43:01.85
>>132
キュベレイ(外見はキュベレイと完全に同一だけど中身はネクストリームガンダムの技術が使われています)
とかやれば原作設定の性能差は無視できる
キュベレイ(外見はキュベレイと完全に同一だけど中身はネクストリームガンダムの技術が使われています)
とかやれば原作設定の性能差は無視できる
153: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:51:39.92
>>141
それするなら今と何一つ変わらんじゃないかw
それするなら今と何一つ変わらんじゃないかw
280: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 19:30:19.24
>>132
GジェネZEROで逆シャアまでは順当に強くなるのに
F91でそんな性能上がらず
V1が性能めちゃくちゃ低くてV2もニューと対して性能差がないの
小学生ながらめちゃくちゃ違和感あったわ
ということで次回CS版があるなら
カットシー>V2>ゾロ>ニューガンにして欲しい
GジェネZEROで逆シャアまでは順当に強くなるのに
F91でそんな性能上がらず
V1が性能めちゃくちゃ低くてV2もニューと対して性能差がないの
小学生ながらめちゃくちゃ違和感あったわ
ということで次回CS版があるなら
カットシー>V2>ゾロ>ニューガンにして欲しい
293: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 19:35:03.04
>>132
ギレンの野望じゃん
カミーユをZガンダムに乗せてもZガンダムのスペックが足りなくて活かしきれない
悲しいゲームだったわ
ギレンの野望大好きおじさんが復活させろーと喚いてるのたまに見るけど
あんなん流行るわけないってGジェネエターナルが売れた理由見たらわかるわな
ギレンの野望じゃん
カミーユをZガンダムに乗せてもZガンダムのスペックが足りなくて活かしきれない
悲しいゲームだったわ
ギレンの野望大好きおじさんが復活させろーと喚いてるのたまに見るけど
あんなん流行るわけないってGジェネエターナルが売れた理由見たらわかるわな
133: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:41:06.65
>>107
ZZだけはその辺の時期とタメ張れる機体じゃない?
Zとかはダメだろうしなんならムーバブルフレームのない0087より前の機体は軒並み雑魚やね...
ZZだけはその辺の時期とタメ張れる機体じゃない?
Zとかはダメだろうしなんならムーバブルフレームのない0087より前の機体は軒並み雑魚やね...
149: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:48:43.50
>>107
GジェネFまではそんな感じだったぞ
ソシャゲでそれしたら課金要素作れなくなる
GジェネFまではそんな感じだったぞ
ソシャゲでそれしたら課金要素作れなくなる
156: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:53:26.79
>>107
その考えで作られたジェネシスの評判があれだからまあうん
その考えで作られたジェネシスの評判があれだからまあうん
160: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:55:23.63
>>107
Gジェネ初見の頃にザクのF型とJ型で発狂したのを思い出した
Gジェネ初見の頃にザクのF型とJ型で発狂したのを思い出した
108: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:26:19.86
>>104
多分まとまらないから
ヲタばかりになると結局派閥バトルになってしまうからヲタじゃない統括者が必要
多分まとまらないから
ヲタばかりになると結局派閥バトルになってしまうからヲタじゃない統括者が必要
105: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:24:42.54
富野由悠季のことを理解してるガノタは自らガンダムゲームをつくろうとはしない
106: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:25:53.03
宇宙世紀がめちゃくちゃ贔屓されそう
113: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:28:39.58
ガノタが詳しいガノタが正解とほざきながら間違ったゲームやってると思うとマジガノタ
114: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 17:28:48.44
ガノタに作らせるとゲームバランスとの整合性で一生言い争いしてそう