ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ロックオン弟は見た目でも差別化してほしかった!

アイキャッチ
500: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:53:17.01
ロックオン弟は見た目だけでももっと差別化してほしかった
おかげで兄の亡霊が出てくる時は眼帯しないといけなくなった

506: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:54:45.54
>>500
ニルとか語尾付ければわかりやすかったのにな

511: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:56:05.24
>>500
髪型左右反転すればいいのに

504: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:54:36.53
ニールが死ぬ時の回想で映ってたのがニールじゃなくてライルだったとことかに伏線は張ってあったのよ
食事は5人分あって手前の空いてる席につく前のニールの視点なのでここに映ってるのはライル
https://i.imgur.com/yzOW3NW.jpeg

536: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:02:24.42
>>504
一期エンディングでも皿の数が1人分多かった伏線はあったしな

509: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:55:35.42
うろ覚えだけど双子だったけ?
せめて髪型くらいかえろよ…

516: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:57:05.48

518: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:57:47.64
>>516
作者ならわかるからセーフ

524: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:58:24.82
>>518
あだち充「わからんわw」
実際ご本人もわからないと公言してた

521: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:58:03.07
>>516
左やろ

513: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:56:30.82
金田一の佐木と同じ扱いって思うとどうしても笑ってしまうわ
いくら伏線張ってるとか言われても萎えるもんは萎えるし

517: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:57:21.48
同じ声で似たようなキャラが入れ替わるのは昭和ロボアニメでたまにあったな

522: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:58:09.59
>>517
ジャッキー映画でもよく見たな

527: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:59:30.04
>>522
テコ入れなのかなアレ
ロックオン兄弟はそういう意味ではとても懐かしかったが

526: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 20:59:18.24
金田一の佐木兄弟じゃあるまいしw
作者も佐木兄を殺した後に便利さに気づいて弟出して
佐木2号と言ってるしw
ロックオン

533: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:01:16.06
>>526
今の時代ならGoPro持ってんのかな佐木

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-