ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ガンダム00二期の話はやめよう??www

機動戦士ガンダム00
626: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:38:03.39
OO二期の話はやめよう?

629: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:38:32.86
匙が殴ったらめっちゃ吹っ飛ぶのにライルが殴りまくってもボケ~っと考え事してる刹那

630: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:39:16.97
>>629
わざと飛んでダメージ軽減だよ

631: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:39:43.84
二期の話に触れちゃいかんシリーズが多過ぎる気がするな

633: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:41:10.46
>>631
正直Zとかも今やったら黒歴史扱いと思うわ

632: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:40:47.32
俺は002期好きだけどな
オカルトパワーのガンダム好きってのがあるけど

634: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:41:33.22
2期はなぁ ガンダムSEED様ですら派手にやらかしたから慎重になってそうだね

635: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:42:07.75
鉄血2期ばかり言われてるけど00も結構酷いよな
機体好きなのは多いけどサーシェスも何故かロックオンに接近戦でやられるしミハエル速射した腕前であの最後はちょっと

639: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:45:37.32
>>635
あれってトライアルフィールドとヴェーダ奪還された影響でアルケーがシステムダウンしてたからじゃなかったっけ

643: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:48:35.54
>>635
00はべつにそこまで気にならなかった
鉄血は1期の終盤でマッキーが有能ムーブしてたのに2期の最初から無能ムーブの連続で誰も集まらない御神体に執着するし直接の敗因が遠距離物量攻撃だしでハシュマル編はなんだったんだよって感じする
オルガと日曜日のたわけは…うん

644: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:48:37.47
>>635
スペエディでデュナメスがトランザム使ってないからって変更されたせいで雑魚になったサーシェス酷い

654: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:55:50.56
>>635
鉄血は一期の面白さ4で二期の面白さ2って感じだけど00は一期の面白さ5で二期の面白さ2だから落差がキツい
個人的には量産機乗りがガンダムと頑張って戦う一期が好きだったから二期はその量産機乗りがほぼ活躍しないどころか死んだり記憶戻って別人になったり戦闘狂と化してたりでろくな出番なくてメインはガンダムマイスターVSイノベイドだったのもキツい

658: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:58:35.76
>>654
戦闘が派手になった分他がダメになっちゃったよな

636: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:44:25.33
SEED二期の主人公ナチュラル入れ替え展開だけは神だったと思う笑

640: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:47:46.73
そもそもカップル多いんだわ
002期は、どいつもこいつもイチャイチャイチャイチャ
3組くらいいたろ…やりすぎなんだよ…
不愉快なんだよ、戦場ではしゃいで

655: ゲーマーズ 2025/10/18(土) 21:55:54.56
>>640
リディ少尉

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,