834: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 22:57:28.43
突破力はしばらく優遇こないから次は堅牢やろ
841: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:00:28.85
堅牢も限定攻撃いないし・・・
844: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:01:18.60
堅牢のターンが次に来るのは分かってるんだけど
そうなるとWだけだと弾が足りないよな
そうなるとWだけだと弾が足りないよな
846: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:01:53.60
堅牢アタッカーはデビルとかいう新進気鋭が来たから…
848: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:02:15.27
なんらかの30%サポは完凸してれば強襲レベル20でもオート効くようになるからそれだけで価値あるわ
あれは一番面倒な変わりに自由出撃だから特化戦力を用意して備えれる
あれは一番面倒な変わりに自由出撃だから特化戦力を用意して備えれる
857: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:04:32.51
>>848
それだけのために限定サポ完凸用意するのか?
それだけのために限定サポ完凸用意するのか?
865: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:07:20.65
>>857
むしろそれ以外に面倒なコンテンツあるか?
むしろそれ以外に面倒なコンテンツあるか?
870: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:08:47.56
>>865
強襲チャレンジ1回クリアすればいいだけだし
限定完凸を金かけてまで用意して得られるのがオートでクリアできますだぞ
1万や2万で揃うものじゃないんだぞ
強襲チャレンジ1回クリアすればいいだけだし
限定完凸を金かけてまで用意して得られるのがオートでクリアできますだぞ
1万や2万で揃うものじゃないんだぞ
878: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:10:43.94
>>870
いや素体引いたら9か月後には確実に完凸できるだろ
しかも強襲は継続的に増えるの確定してるし
いや素体引いたら9か月後には確実に完凸できるだろ
しかも強襲は継続的に増えるの確定してるし
850: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:03:07.27
いっそのこと水中とか空中とか宇宙とか宇宙とか地上とか
地形適性が尖ってるけど強機体みたいねのを全部堅牢に放り込んでも面白いかもしれん
地形適性が尖ってるけど強機体みたいねのを全部堅牢に放り込んでも面白いかもしれん
852: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:03:45.17
機体凸ってりゃサポはゼノンとレイチェルで十分説あると思います
853: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:03:49.30
堅牢は限定攻撃機いない時点でどうしようもないよな
はやくても来年だろ救われるのは
はやくても来年だろ救われるのは
854: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:03:49.66
今ならタグの見直ししても致命傷1ミリ手前くらいで済む
855: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:04:02.33
ニュータイプ専用機ってユニット側から見てもハズレなんだよな
サイコミュと実質重複するから
ユニコーンみたいにエース機とサイコミュとかの方がお得
サイコミュと実質重複するから
ユニコーンみたいにエース機とサイコミュとかの方がお得
862: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:06:28.82
>>855
まあサイコミュ機は量的な問題で溢れるから2個持っててもいいとは思う
まあサイコミュ機は量的な問題で溢れるから2個持っててもいいとは思う
856: ゲーマーズ 2025/10/20(月) 23:04:31.98
鉄血は電光石火やろうな