124: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:41:00.04
と言うか初期恒常URやらストーリーやら実装されてる時点でガンダムコンテンツではオルタナの中じゃAGEよか上な扱いなのでは
132: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:43:29.27
>>124
でもそうなるとエターナル開発時に既に完結してて鉄血より後に実装された作品は全部鉄血より先に出す価値なしってことに
でもそうなるとエターナル開発時に既に完結してて鉄血より後に実装された作品は全部鉄血より先に出す価値なしってことに
134: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:44:37.57
>>132
宇宙世紀とは別枠でしょ
宇宙世紀とは別枠でしょ
125: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:41:03.54
スーパーパイロットクソ強特性になるよきっと
141: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:47:01.40
>>125
Gジェネクロスレイズやスパロボで
アセムのスーパーパイロットはチート級最強アビリティだったから
エターナルでも実装されたら最強パイロットになると思うよ
アセムは支援パイロットだろうしな
Gジェネクロスレイズやスパロボで
アセムのスーパーパイロットはチート級最強アビリティだったから
エターナルでも実装されたら最強パイロットになると思うよ
アセムは支援パイロットだろうしな
590: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 11:19:57.79
>>125
カテゴリーFと同じ射撃格闘アップじゃね
カテゴリーFと同じ射撃格闘アップじゃね
126: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:41:46.74
AGEは中途半端なんだよな
SDガンダムみたいに完全に子供向きと割り切ればワンチャンあったと思うんだけど
SDガンダムみたいに完全に子供向きと割り切ればワンチャンあったと思うんだけど
127: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:41:52.93
AGEは1話で敵機をホールドしてビームドスで腹部を滅多刺しにしてるの覚えてるわ
129: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:42:09.57
AGEは1部のフリット編がマジでつまらんのよね
アセム、キオ編はまあまあいいんだけど4部もやたら駆け足で描写不足目だった
話自体は悪くないんだけどストーリーの配分間違えてるわあれ
アセム、キオ編はまあまあいいんだけど4部もやたら駆け足で描写不足目だった
話自体は悪くないんだけどストーリーの配分間違えてるわあれ
133: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:43:58.30
オブライトさんの機体や最期は好きだったよ
136: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:44:44.02
AGEのガチャとか震えるほど回らんだろうし
また補助輪でシャアがついてくるだろうな
また補助輪でシャアがついてくるだろうな
137: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:45:08.61
AGEとGレコってどっちが人気なの?
プラモ展開とかだとAGE優勢だけど
プラモ展開とかだとAGE優勢だけど
138: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:46:01.62
>>137
さすがに宇宙世紀おじパワーでGレコなんじゃないかな
さすがに宇宙世紀おじパワーでGレコなんじゃないかな
142: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:47:18.58
>>137
狂信者の熱量なら圧倒的にGレコ
個人的にも機体デザインの差でGレコ
狂信者の熱量なら圧倒的にGレコ
個人的にも機体デザインの差でGレコ
140: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:46:37.01
Gレコを宇宙世紀と思ってるおじいない
144: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:48:20.90
>>140
放送当時は宇宙世紀との繋がり考察で結構盛り上がってんだよね
放送当時は宇宙世紀との繋がり考察で結構盛り上がってんだよね
145: ゲーマーズ 2025/10/21(火) 00:48:26.08
>>140
別に良いんじゃね?
少なくともGレコは宇宙世紀の明確な未来なんだから
別に良いんじゃね?
少なくともGレコは宇宙世紀の明確な未来なんだから