header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】1stだって安彦いたからドラマになっただけで

アイキャッチ






566: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:26:27.07
そもそも1stだって安彦いたからドラマになっただけで
御禿だけだとろくでもないまま終わっとるやろ

578: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:28:07.68
>>566
鉄血ほどひどい作品は探すほうが難しいから一人でもそれなりにはなったんじゃね

580: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:28:32.99
>>566
安彦版ガンダムや他監督作はつまらんけどな

585: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:29:49.56
>>580
それもまた事実だよね
1stはほんま奇跡やったんやなとしか思えん

583: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:29:35.72
安彦上げはオリジンで馬脚を現したから厳しい
第6弾ってだけで完結とは言ってない続きやる気満々だったオリジン映像化打ち切りだし






589: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:30:26.08
なんか富野下げて安彦上げる人って脚本の星山を忘れてない?

614: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:34:03.48
>>589
星山さんだとか大河原富野安彦全員が組み合わさって最高の作品が偶然出来ただけであって
一人一人の力は言うほどでもない

622: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:35:33.16
>>614
最高のスタッフが集まっても脚本がくそだったら全部くそになるのが厳しい
だから奇跡ではなく必然だぞ

592: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:31:03.95
安彦がドラマ描いたってあいつ体壊して後半参加してなかったんじゃ






605: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:32:50.06
>>592
てか作監だし
話にはそこまで絡んでない

595: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:31:26.37
なんか銭形と寝てたくらいしか知らんな

604: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:32:47.77
>>595
うそだろとっつぁん…

611: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/07(土) 23:33:30.71
>>595
それやっちゃいけないことじゃないか?
さすが天災脚本家だな

-Gジェネエターナルまとめ
-,