ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】鉄華団はクランク兄を撃った時点で報いを受ける!

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
184: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:11:48.49
ハシュマルは前座で火星の地下に眠ってる巨大MAがラスボスなんだ
そんなふうに思っていた時期が僕にもありました

189: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:13:06.65
>>184
火星のラスボスを全力で倒す話だっただろ…?

185: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:12:13.87
主人公の最終機体なら強くされそうだしな
石けっこう配ってるし性能良ければ引きたいな

192: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:15:04.44
鉄華団はクランク兄を撃った時点で報いを受けるのか決まったんだ
嬉しいだろうが仕方ないんだけど

216: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:24:26.24
>>192
クランクニーさんの決闘を受けた結果、何故か遺恨が残りまくって何一つ得は無かったんだよなあ
これがカルタの決闘を拒否する事に繋がり、後々の孤立と破滅に繋がってそうなあたりあのおっさんイラン事しかしてないな

227: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:28:28.90
>>216
素直に捕虜にしてればあそこまで拗れずに有利に進めただろ
だいたいイラン事してるのは現場に来て巻き込んでくれたクーデリアだし

236: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:31:53.95
>>227
前日に一方的に襲ってきて虐殺した奴がなんか翌日また攻めてきて意味不明なこと喚いてきたら捕虜にするとか嫌じゃない?

245: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:34:56.94
>>236
少なくとも主人公は戦場のプロっていう名目で作品作ってた筈なんだがね・・・
結局好き嫌いで判断ミスしてるようにしか見えんし完成された主人公なんて無茶だったな

262: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:39:46.74
>>245
主人公は戦場のプロ?
どこのグレートマジンガーだよw
ミカもオルガもブラック企業で奴隷として扱き使われるストリートチルドレンでしかないぞ

276: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:42:37.68
>>262
だから鉄血は初めから終わってたっていう話だがね
スタッフの設定と作中の描写がかすってもないもの
強者にしたいのか哀れなストリートチルドレンにしたいのかがまるで定まっていない

296: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:47:18.44
>>276
両方だろ無茶苦茶やって生まれからしたらアホほど上り詰めるけど生まれのせいでそこまで行った代償払ったら転落死しかねぇって言う
そんなのTVガンダムで見たいかと言われたらまぁ…

261: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:39:13.15
>>236
1期序盤とか2期終盤くらい絶望状況だしあんな意味わからん敵来たらそら潰すよな
そもそも捕虜にして価値あるやつかも分からんし、なんなら余裕ない状況でバリバリ軍人捕虜の監視と面倒なんて見てらんないし

251: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:36:52.10
>>227
お嬢が来たこと自体はマルバが受けた護衛任務が理由だからあの場の人間にはどうしょうもない(お嬢が地球に行こうと思わなければ、まで遡ると話が始まらないし)
そもそもあのおっさん自分が負けた時にどうするって話を一切してないし立場的にも何も出来ないから、捕虜にした所でギャラルホルンとは交渉すら出来んから無駄飯喰らいが増えるだけだぞ

263: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:39:49.95
>>251
それ結局クーデリアのせいで一般ギャラホの兵士が割喰ったって事でしょ
結局2期で政治家としても役に立たなかったし元凶は彼女でしょう

304: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:48:19.84
>>263
繰り返すがあのおっさんに鉄華団とクーデリアを同行する権限は無い
なので勝手に交渉する事も決闘で幕引きをしようとするのも軍人としては論外なんだ
そしてお嬢を引き渡しても証拠隠滅の第2陣が来てCGS自体が無かった事になるだけだしな
割を食ったんじゃなく自分の個人的感情で成立しない謎交渉を持ち掛けて無意味に死んだだけだよ
クーデリアが地球を目指したのが罪ならその理由となった火星の独立問題、ひいては経済圏とギャラルホルンの圧政に真の原因が有ると言えるのでは

320: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:53:55.73
>>304
その結果が汚職政治家とつるむじゃあねえ・・・
他人にとやかく言えるような生き方してないでしょう
というか鉄血のリアル路線悉く創作にとっていらん要素だったな素直に成長しとけって

333: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 12:57:59.87
>>320
クーデリアが組んだのは正当な爺さんであって、ギャラルホルンは関係ないだろ
むしろ汚職上等のババアを蹴落とした側

345: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 13:01:44.21
>>333
クーデリアが政治的にいいとこ来たから肉おじが無視できなくなって協調路線に
をクーデリアが肉おじと組んだしか見てないみたいな

347: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 13:02:19.24
>>333
あの爺さん趣旨鞍替えしただけの汚職野郎だろ

359: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 13:04:29.51
>>333
2期ラストでラスタルと組んだ事だと思う
まあ、単独で出来ることは限られてるし押し通す為の武力(鉄華団)も奪われたので対立してもサクッと潰されて終わりだしね
それでも火星のガス抜き兼ねた政策とは言え代表やりつつ政治的汚点になりかねない元鉄華団匿ったりと、出来る範囲では頑張ってるぽいしまあ良いんじゃないかな

401: ゲーマーズ 2025/10/25(土) 13:20:11.89
>>359
ラスタルって政治家じゃないしそもそも汚職反対の改革派じゃなかったっけ?
木星ヤクザもギャラルホルンが対応難しいエリアについて正式にアウトソーシングしたたけだし

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,