header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】最終回のダインスレイヴって直撃狙ったものじゃ?

アイキャッチ






293: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:52:48.27
そもそも最終回のダインスレイブって直撃狙ったものじゃないっしょ
だから動き回る的を直撃で狙うってのはちゃうやろ

301: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:53:38.42
>>293
狙わずに当てるならそれこそ神業だよ

303: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:53:43.07
そもそもその前の艦隊戦でダインスレイヴを戦艦に直撃させてるから
ものすごい速度で撃ち出してるよ

313: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:55:25.12
>>303
真面目に計算するとあほらしくなるな
最低必要な速度秒速1万7000kmで計算してもあほみたいな速度
都市4つくらい消し飛ぶわ

315: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:55:51.46
例えば100キロ先の空き缶にボウガンで矢を当てるようなもの
100キロ先に届かせる威力を出すのに人間が持ってたら腕が吹き飛ぶし
並んで撃ったら当たるとかそう言う話ではもうない

320: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:56:41.49
>>315
そういうこと大量に用意しても静止軌道からは遠すぎてまったく意味がない

344: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:59:38.84
>>315
加速が初期しかないと仮定するとでしょう?
途中で加速も方向調整も入る仕組みがあるのよ
描かれてないけど






351: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:00:25.76
>>344
それならそれでも構わんのだけどな
ダインスレイヴが核ミサイルだったら別におかしくはないし

352: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:00:43.39
>>344
ただのレアアロイの塊と明言されてる

360: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:02:28.27
>>344
地球の重力に引かれてからは微調整入れながら落下するに任せる感じなら
惑星崩壊レベルの話にまでなるかなぁ感はある
知らんけど

324: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:57:12.35
ダインスレイヴガイガイ何回やれば気が済むんだよ






337: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 19:59:00.16
ダインスレイヴはこれの1:00〜くらいのイメージで補正すればなんとかなる
https://youtu.be/fP306D_ptt0?si=FeDzuBKURez3SNuI

362: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:02:55.28
ダインスレイヴの命中率は分からんけど反動はMSみたいにエイハブリアクターが相殺してるんじゃないの
ガンダムフレームの厄祭戦時の姿はダインスレイヴ装備してるやつ多いしな

375: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:06:02.87
>>362
君は知らないだろうが秒速340mでも衝撃波でやばいのに秒速1万7000kmとか核爆発と変わらんぞ

368: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:04:29.67
ダインスレイヴっていわゆる神の杖でしょ?
月は無慈悲な夜の女王でも出てくる大質量の砲撃
核爆弾並みの威力のはずなんだが刺さるだけなのは何故?






374: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:05:53.53
>>368
いちおう衝撃波は発生してただろ
バルバトスとか当たってないけど瀕死になったし

378: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:06:44.20
>>374
いやあの、そういうレベルじゃない

380: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:07:21.28
>>374
あんな微風で済むわけがないんだよ
辺り一面消し飛ぶクレーターができてキノコ雲が立ち上るレベルじゃないとおかしい

381: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/11(水) 20:07:29.09
>>368
長剣だったり杖だったり大剣だったり鞭みたいに曲がる槍だったり

-Gジェネエターナルまとめ
-,