ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ブルーディスティニーはそんな人気ある??

アイキャッチ
230: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 19:57:18.75
ウルズハントはストーリーイベやれるぐらいの規模感は有るんでないの?
だからハジロボシはそん時やないの
ここはやはり虎PU配慮で大型ハシュマルが本命か・・・そうに違いない

233: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 19:58:54.18
>>230
流石にゲームをゲームで追体験なんてやらんやろ

251: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:04:17.30
>>233
Gジェネは1年戦争外伝系ゲームシナリオ大量とか普通にやってるんで
つかBDとかストーリーできないじゃんそんなん言ったら

237: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:00:12.03
まあブルーも実装するし…

244: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:02:47.83
ブルーってそんな人気あんのかな
原作ゲーム知らない世代からしたら1号機とかただのジムだよね

253: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:05:09.49
>>244
ジム顔で強いのが良いんじゃん
中身はガンダムらしいが

257: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:05:44.04
>>244
ブルー好きな人も原作ゲーはやってないのが大半だろうな

266: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:08:29.16
>>244
その後ガンダム外伝系ゲームの事実上の始祖になったからな
実は2作目ではあるんだが
あの頃はゲーム機の性能が上がって当然の様にロボットを操縦するゲームってのが求められたんだけど
ぶっちゃけどれもマニアック過ぎて遊びにくかった
そんな時代にカジュアルにロボットアクションを実現させたのがブルーとバーチャロンよ

248: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:03:43.40
ブルー好きが怒るぞ
ジムじゃないんもんって頭だけだもんって

252: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:05:08.64
ブルーやる為にセガサターン買ってたんだぞw

261: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:06:06.20
ブルーの原作ってもはやGジェネだよな原作じゃ無くて

262: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:07:46.56
原作やったぞ
ブルーディスティニーはジムだ
ワイは騙されんぞ

275: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:11:21.48
>>262
実は3作目でガンダム顔になっちゃった事にガッカリしたもんだな

281: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:12:48.31
>>275
わかるわ
ジム顔だから良いのにな

263: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:07:52.82
Gジェネとかギレンの野望とか各種アクションゲームとか原作以外の露出も多かったしなぁ
ブルー原作三部作やったこともないって人も多そう

265: ゲーマーズ 2025/10/26(日) 20:08:16.33
俺もGジェネで知ったななブルー
クロボンもセンチネルもシルエットフォーミラーも全部Gジェネ

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,