ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】弾数の心配してるやつうらやましいなwww

アイキャッチ
974: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 10:56:58.77
弾数の心配してるやつうらやましいな
ある程度バリエーション機把握してるやつはむしろこのペースじゃいつまで経っても出し切れないだろって思ってるくらいなのに

984: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:00:04.80
>>974
とりあえずいわゆる本編にあたるシナリオは速やかに全実装したいんだろうなぁってのは伝わるわ
イベントは外伝とか単発エピソードでいくらでも増やせるからな

985: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:00:22.81
>>974
それな
しかもガンダムエースのおかげでちょこちょこ弾増えてるし
なんならエターナルオリジナルも出していいってのは種リコが証明しちゃったし
むしろ続けば続くほどゴールが遠ざかるという開発にとって嬉しいような無間地獄のような

976: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 10:57:35.05
とりあえずGジェネやってみればガンダム理解できるよって入門としての役割になれてるエターナルはガンダムビジネス全体に寄与できていると思うわ
これは強いよ

987: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:01:39.37
>>976
まさにgジェネfなんよな

988: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:01:40.65
>>976
丁度ガンダム漫画の半額やってたから月鋼とか持ってない奴まとめ買いしてしまったわ

977: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 10:57:39.00
見通しとしては甘いんだけど結果からすれば100連回せば限定ほぼ引けて
天井まで来なかったこと1度だけしかない
素体確保ばかりしてたら凸素材足りなくなるから
天井まで回して凸素材節約みたいな引き方になってる

981: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 10:58:33.83
リアルでガンダムが注目浴びるたびに復活出来るポテンシャルはあるでしょ
大谷が活躍するたびに元気になるプロスピみたいなもん

990: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:02:38.79
>>981
テレビ映画作品供給多いガンダムだからね

983: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 10:59:29.96
カトキデザインだとあとからいくらでも足し算出来るようにギリギリまで引き算されたようなVガンダムの美しくてなあ
設定画初めて見たときは痺れたね

986: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:01:38.38
>>983
V2とEX-Sは機能的にほぼ同じことしてるのに全く違うMSだもんな
ああいうの凄まじいわ

989: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:01:51.83
これ以上付け加える物が無くなった時でなく、これ以上取り去る物が無くなった時が完成だと知るってやつだな

991: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:03:16.81
アニメ視聴機能のせいで非映像化のマイナー系は後回しorお流れの方向に行ってしまった気もするがな
エターナル初報の時点で作ってあった作品以外の外伝系のペースは相当鈍くなると思うぞ

992: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:05:11.43
漫画系とかは謎に本編からしたら機体性能盛られたオーパーツ過ぎるの多いからまあほどほどでいいや

993: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:05:16.98
AGEとGレコがはやくくる気がしない

994: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:05:28.01
じゃあクロボンとか絶望的じゃないですか
どこから手を付けていいか開発も困ってそうだけど

996: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 11:06:40.32
ガンダムエースやゲーム原作じゃよくて限定イベントだからなぁ
メインになれるのはアニメ作品だけだ

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-