51: ゲーマーズ 2025/01/20(月) 13:40:10.87
まぁ開始時の鯖落ちとかのサーバー周りの不安定さからくる不具合はやってみないと分からんからね
きっとBNTもそこらへんは阿鼻叫喚だろうさ
ゲーム部分に関してはある程度Gジェネ踏襲してれば不安はないけど、育成周りがソシャゲ基準になってどんくらい渋くなるのかが見ものだな
きっとBNTもそこらへんは阿鼻叫喚だろうさ
ゲーム部分に関してはある程度Gジェネ踏襲してれば不安はないけど、育成周りがソシャゲ基準になってどんくらい渋くなるのかが見ものだな
52: ゲーマーズ 2025/01/20(月) 22:39:29.54
ソシャゲで盛り上がってパッケージに繋がるパターンを期待している。
53: ゲーマーズ 2025/01/20(月) 23:30:07.15
GジェネFがトレンド入りしてるな
54: ゲーマーズ 2025/01/21(火) 13:01:42.36
米津玄師がGジェネFファンだと言ったからか
55: ゲーマーズ 2025/01/21(火) 16:57:32.18
ガンダム新作の主題歌だっけ
58: ゲーマーズ 2025/01/21(火) 21:12:06.40
戦闘シーン古臭くて進歩がないな
せめて攻撃受ける側も少しはアニメーション作れよ
せめて攻撃受ける側も少しはアニメーション作れよ
63: ゲーマーズ 2025/01/22(水) 13:43:54.37
>>58>>59
求め過ぎたらアニメーションコスト上がって結果収録MS数が減るんでね…
求め過ぎたらアニメーションコスト上がって結果収録MS数が減るんでね…
59: ゲーマーズ 2025/01/22(水) 11:37:53.98
クロスレイズでも思ったけど責め側が動けば動くほど受け側の平面感が目立つのよな
まあ今回は流用だし致し方ないとも思う
まあ今回は流用だし致し方ないとも思う
60: ゲーマーズ 2025/01/22(水) 12:14:21.60
Fの「回避」の名のもと積極的に当たりに行く姿勢はいっそ清々しかった
64: ゲーマーズ 2025/01/22(水) 14:08:05.38
回避モーションはジェネシスとクロスレイズはちょっとあれだったからなぁ
ジェネシスは動かなすぎだし、クロスレイズは何発食らえばひるむねんって感じで演出過剰だったし
ソシャゲはサクサクやれる方がいいから回避モーション無くしたのは英断だと思うわ
ジェネシスは動かなすぎだし、クロスレイズは何発食らえばひるむねんって感じで演出過剰だったし
ソシャゲはサクサクやれる方がいいから回避モーション無くしたのは英断だと思うわ
70: ゲーマーズ 2025/01/23(木) 18:37:30.99
武器射程をアビリティで伸ばせるようになった今こそ、サイコガンダムMk3のパンチを使いてーな
と、GジェネFがトレンド入りしたというどうでもいいニュースを眺めてた時に思った
と、GジェネFがトレンド入りしたというどうでもいいニュースを眺めてた時に思った
71: ゲーマーズ 2025/01/23(木) 18:50:39.06
絶対に無理だろうけど個人的にはもっとリアル路線になって欲しいから全く真逆の意見だな