header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】エターナルは日課が楽なのがいい!!

アイキャッチ






232: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:26:25.46
拘束時間と言うよりスタミナ消費の手間がね
スキップ制限無いなら文句言わんのだがイベント無い時はスタミナダダあまりさせてる

233: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:26:48.61
日課をこなすことでお気に入りのNやRが少しづつ強化されて
いずれURと比肩するくらいに育って変わった編成を楽しめるようになるのならコツコツやるんだけどなぁ

234: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:27:19.24
日課が楽なのはいい
オプションパーツ掘れるコンテンツなんかくるとハムれるかもね

235: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:27:25.53
サブゲーとして見てるからイベント無けりゃ数分で日課が終わるエターナルがちょうどいい






236: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:27:33.40
Gジェネエターナルの楽しみって、ガチャだけなんだよな
イベントは考察すれば開発産でもクリアできるから、惰性でクリアしてるような感じ
毎日スキップ押すだけ

239: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:28:26.88
日課はクソ楽だけど強化素材の周回はまとめてスキップさせてほしいのとハードはスキップ上限10周にしてくれ3回しか周回出来ないから切り替えが面倒だわ

240: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:29:02.64
個人的にハロポイントだけ不満だったがウォーズのクオリティで全作品網羅して欲しかったな

241: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:31:08.72
月パスにハードスキップの制限解除でも付けりゃいいのにな






242: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:31:48.77
日課が重いゲームはそれこそニートやソシャゲにすべての時間を費やす廃人以外受けん
そういう層を狙うゲームもあるが、そもそもGジェネはガンダムゲーの中でも一応ニッチな方の需要だし、ここまで受けるとは思ってなかったんだろ
だからサブゲーとして遊べるように最初は日課を軽くした
いずれ重い日課が来るかもしれんが、それで沈んでいったソシャゲもいっぱいあるからねぇ

253: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:46:31.78
>>242
日課については同意だが、このゲーム肝心の日課以外も軽すぎてな。Discordのメンツ10名くらいで始めたけど半数以上離脱してるわ
タワーは面白いが繰り返し遊ばせる動機づけがないから、まともに頭使うやつなら1日で終わり
SDイベに至ってはまじで1時間持たない
この辺で数週間保たせるってのは狂気だと思う
肝心のゲーム部分が崩壊なんてもんじゃない
どう考えても他のイベと並行して出すようなボリューム

257: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 13:50:12.46
>>253
言うて大抵のソシャゲのイベントは高難易度付いてても1日で終わっちゃうけどな
毎日頭使いながら何時間も遊ぶゲームなんて見たことないなー
そういう意味では小出しにして戦闘もスキップできないFGOは正解なのかもしれん
てかそういう上手い人に合わせても下手な人付いてこれないから他の事やってた方がいいぞ

265: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/18(月) 14:02:26.28
>>257
毎日頭使いながら数時間なんて求めないけど、イベ全体としてここまでうっすいゲームもなかなかなくね
例えば3週間イベでトータルのボリュームは大体10時間くらい
オートやスキップ連打のような作業ではなく、最低限人間らしい操作が求められる
ローグライクコンテンツとかやりだすと数十時間溶ける
これくらいなら上位のゲームで普通にあるじゃん
そんなに色々やってきたわけじゃないけど、ここまでやることないゲームは正直初めてだわ
ガチャ引いても好きな機体SP化しても「どこで使うの何に使うの」状態

-Gジェネエターナルまとめ
-,