header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】Gジェネはハード全部開放したらスキップだけ??

アイキャッチ






678: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:29:59.39
このゲーム、ハード全部開放したらスキップだけで
1日の取得スタミナ消費するんだけど
開発はこれでこのゲームが面白いって評価され
続ける設計になってると思ってるのかね

689: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:31:43.08
>>678
ラクス実装までは開発産でキャッキャして楽しかった
ラクス実装で所詮ガチャゲーと分からされて
一気につまらなくなった

699: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:34:09.47
>>689
まあ44%と36%だから多少強いくらいさ、絶対的な戦力n

750: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:39:53.56
>>699
SRPGの火力差って思った以上に響くんだよな
ワンパンで再行動取らなきゃなので、5%でもクソデカい
ティファとは使い分けになる場面も出てくるとは思うけどね…

700: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:34:10.33
>>689
それはある
今のリセマラ祭りも運営に物凄く誘導されてる感じがするね

714: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:35:41.81
>>689
ガシャゲーなのは宿命だから良いと思うよ
別にラクスストフリなくても全部クリア出来るから
受取手の問題でもあるしバランス調整自体は
他ゲームよりマシな方だと思う
ただストーリークリアしたら圧倒的にやる事がない
エタロは育成リソース集まるの待ちになるし
スキップして秒で終わりって糞ゲーやん

773: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:41:49.86
>>714
仕方ないよね ガンダムでそんなもん
物語を楽しむアニメ だし
G ジェネ自体の作りが難しいモードを求めてるわけじゃない
G ジェネオ アプリ にしました ってだけ






741: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:38:56.96
>>678
今回のイベみたいに最大回収効率のためにボックスで凸が増えるたびに1回ステージクリア要求される方が良いってことか?
大人しく全スキップの方が楽でいいだろ

795: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:44:38.34
>>741
そうは言ってない
現状はスキップ押して終わりっていう
ゲーム性も糞もないゲームになってるのが変
遊んでるじゃなく遊ばされてる、やらされてるに
なってるから

809: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:46:33.96
>>795
それは分かる
ドッカンバトル はまだ 演出を見るという楽しみがあるけど
このゲームは 演出もクソもないからね
同じ機体を何度出しても代わり映えしなくて飽きる人いそう

839: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:50:18.40
>>809
ガチャ演出はどうにかしてほしいよな
UR確定ならドモンの口上が流れるとかアムロがキュピーンするとか
ワクワクさせてほしい






846: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:51:17.24
>>839
シンフォギアXVはガチャ演出よかったな

847: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:51:18.63
>>839
照準オンみたいな奴はあったぞ

853: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:52:15.24
>>839
ガシャチケは一気に10枚引かないで
1枚ずつ引いて演出見て一喜一憂してるわ

882: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 13:56:13.11
>>829
乙乙乙~
>>795
スキップおして終わりになったのはユーザーの意見ってのはあると思う
運営が頑張って作った演出、敵配置等見て体験して遊んで欲しいがソシャゲめんどくさい嫌いユーザーが多いこと知ってるから一度だけってのになってる
高難易度系もめんどい勢はYouTube見て終わりだぞ

-Gジェネエターナルまとめ
-,