208: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 14:57:20.71
結局ニュータイプってなんなんだよ
一作目から説明不足だろ
やっぱしアニメ見なきゃだめか
一作目から説明不足だろ
やっぱしアニメ見なきゃだめか
213: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 14:58:55.15
>>208
ニュータイプってなんなんだろうって1stからユニコーンまでやって結論出てない
ニュータイプってなんなんだろうって1stからユニコーンまでやって結論出てない
222: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:00:03.07
>>213
Xで一応のアンサーは出たんだけどね
Xで一応のアンサーは出たんだけどね
236: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:02:04.65
>>222
XのニュータイプはXのニュータイプなので…
XのニュータイプはXのニュータイプなので…
257: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:06:24.56
>>236
つながってるクロボンアンサーでええやろ
つながってるクロボンアンサーでええやろ
227: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:00:42.44
>>208
ファン「ニュータイプってなんだよ」
富野「……(ニュータイプってなんだ?…)」
↓
シーブック「パイロット適性のある人の事だよ」
ハサウェイ「そんな奴いないよ」
終わり
ファン「ニュータイプってなんだよ」
富野「……(ニュータイプってなんだ?…)」
↓
シーブック「パイロット適性のある人の事だよ」
ハサウェイ「そんな奴いないよ」
終わり
248: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:04:24.45
>>227
レビル「戦争なぞせんで済む人間のことだ」
レビル「戦争なぞせんで済む人間のことだ」
930: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 17:10:49.94
>>248
なおターンAの時代まで争いは起きてる模様
なおターンAの時代まで争いは起きてる模様
230: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:01:16.13
>>208
メカに強い
メカに強い
231: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:01:21.58
>>208
初代ガンダムの監督ですらニュータイプが何か分かってなかったんだ
初代ガンダムの監督ですらニュータイプが何か分かってなかったんだ
240: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:02:41.30
>>208
ニュータイプなんて存在しない
時代の時々にそう見える個人がいただけ
ってガンダムXで言ってた
ニュータイプなんて存在しない
時代の時々にそう見える個人がいただけ
ってガンダムXで言ってた
255: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:06:12.38
>>240
でもXってニュータイプじゃないとマイクロウェーブ施設の登録?だかなんだか出来ないって話じゃなかったっけ
でもXってニュータイプじゃないとマイクロウェーブ施設の登録?だかなんだか出来ないって話じゃなかったっけ
246: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:04:04.35
>>208
ファイブスター連載のために延命する雑誌
ファイブスター連載のために延命する雑誌
266: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:08:25.98
>>208
あの世界の人間は集合的無意識で繋がっててそれは「全体」って呼ばれてる高次元の存在
魂の帰る場所で死なないとそこにいけないんだけどニュータイプはそこに生身でアクセス出来る
これがニュータイプの正体
サイコフレームは増幅器でよりアクセスしやすくする
サイコフィールドだののエネルギーはその「全体」から引っ張って来てるって設定
あの世界の人間は集合的無意識で繋がっててそれは「全体」って呼ばれてる高次元の存在
魂の帰る場所で死なないとそこにいけないんだけどニュータイプはそこに生身でアクセス出来る
これがニュータイプの正体
サイコフレームは増幅器でよりアクセスしやすくする
サイコフィールドだののエネルギーはその「全体」から引っ張って来てるって設定
296: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 15:14:08.50
>>266
スクライドみたいな話なんだな
スクライドみたいな話なんだな