756: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:24:03.67
よしSガンダム2号機とかmk-2とかS2ガンダムとか後付けで新規作品やろう
フェスでSガン関係の1日販売権でもGジェネ枠で申請すると取れるんやしいけるやろ
フェスでSガン関係の1日販売権でもGジェネ枠で申請すると取れるんやしいけるやろ
758: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:25:23.93
ニューディサイズの面々の命名センスは好き
763: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:28:55.08
機体とキャラとストーリー(文字)にそれぞれ著作権があって機体はオッケーなら、キャラとストーリー全く使わずに新しいの使えば別に侵害にはならん気はする
「義」がないとは言われるだろうけど
「義」がないとは言われるだろうけど
767: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:31:23.18
>>763
機体すら最近はNG食らってんだよな
2022のMS大全集でセンチネルが権利者都合でオールカットされてる
機体すら最近はNG食らってんだよな
2022のMS大全集でセンチネルが権利者都合でオールカットされてる
768: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:35:52.44
>>767
そうなんか。機体を含めて権利関係めっちゃ複雑になってそうだな
そうなんか。機体を含めて権利関係めっちゃ複雑になってそうだな
765: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:30:13.62
㌢ネルきたら大塚明夫さんを期待してまう
770: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:37:34.24
機体の商用利用の権利をバンナムが有してるだけなんじゃないかね
義のないことしたらバンナム死ぬんじゃないかね
義のないことしたらバンナム死ぬんじゃないかね
771: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:38:46.61
でもエクバには期待だけならでてる不思議
773: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:43:33.69
>>771
なんならエターナルにもsガンはいるしな
SDならオッケーとかいうわけでもないみたいだしわけわからんよもう
なんならエターナルにもsガンはいるしな
SDならオッケーとかいうわけでもないみたいだしわけわからんよもう
788: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:59:24.40
>>773
SDだとそれなりにOKなんよ
模型イベントでもGジェネ名義だと販売出来た過去もあるし
実際Gジェネシリーズではリョウの参戦確率は高いし
SDだとそれなりにOKなんよ
模型イベントでもGジェネ名義だと販売出来た過去もあるし
実際Gジェネシリーズではリョウの参戦確率は高いし
781: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:49:33.51
>>771
そら機体はバンダイが逆シャアまでの繋ぎで発注したMSVが初やしなSガンとか逆シャア初期案のhi-sガンダムから来てるし
そら機体はバンダイが逆シャアまでの繋ぎで発注したMSVが初やしなSガンとか逆シャア初期案のhi-sガンダムから来てるし
784: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:53:38.40
>>771
モビルスーツは権利はバンナム
小説の著作権が連載した作者
今はオリ漫画でもMSやキャラはバンナムに行く契約になってるんだなろうけど
モビルスーツは権利はバンナム
小説の著作権が連載した作者
今はオリ漫画でもMSやキャラはバンナムに行く契約になってるんだなろうけど
787: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 08:56:35.88
>>784
この認識だったんだけのMS大全の掲載拒否が気になる
この認識だったんだけのMS大全の掲載拒否が気になる
796: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/29(金) 09:10:14.01
>>787
センチネルのストーリー企画がZZアンチから始まってるのね・・・
センチネルのストーリー企画がZZアンチから始まってるのね・・・