673: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:47:30.56
ハフバっていつだ
10月か
10月か
674: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:47:37.52
もうこれ香港ゲーやんけ
課金総額自体は日本のが遥かに多いのにほんと草
課金総額自体は日本のが遥かに多いのにほんと草
682: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:49:18.17
>>674
海外でガンダムの認知度あげたいんやろうな
海外でガンダムの認知度あげたいんやろうな
680: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:48:23.12
君はハフバまで石を残すことができるか
681: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:49:07.51
ハフバは機体とかよりシステム見直しを色々してほしい
半年でURユニットに特徴がつけにくくなってるのはなかなか厳しい
半年でURユニットに特徴がつけにくくなってるのはなかなか厳しい
690: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:50:10.50
サイコミュそろそろうぜーから特攻で潰しますw
ラクス?勿論スルーしますw
ラクス?勿論スルーしますw
697: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:51:08.51
>>690
中華意識してるならラクスは聖域だからな
中華意識してるならラクスは聖域だからな
693: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:50:25.39
ハフバハフバ言うけどハフバでぶっ壊れ来るとは限らんからな
大したこと無いやんってパターン色んなゲームで見てきた
大したこと無いやんってパターン色んなゲームで見てきた
710: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:52:30.12
>>693
ハフバはハズレパターンが偶にあるから確かに怖いな
アニバは9割環境壊すのくるが
ハフバはハズレパターンが偶にあるから確かに怖いな
アニバは9割環境壊すのくるが
727: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:54:48.92
>>693
アニバの方が強いイメージやな
ハフバは販促イベントが多い印象
アニバの方が強いイメージやな
ハフバは販促イベントが多い印象
734: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:55:43.04
>>693
ガンダムソシャゲは年末年始の正月ガチャが壊れくる印象強いな
ガンダムソシャゲは年末年始の正月ガチャが壊れくる印象強いな
722: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/30(土) 18:53:55.22
ハフバでゼロカス来なかったらクリスマスまで来ないわ