927: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:11:57.26
なんか範囲内でも支援防御ないときあるなと思ったら移動経路が重要だったのか
これ大事な情報だな
これ大事な情報だな
942: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:15:22.04
あー、だから援護防御は対応地形も影響するのか
変形して地上適正なくなると援護防御できなくなるのあるし
変形して地上適正なくなると援護防御できなくなるのあるし
957: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:17:29.51
>>942
逆に浮いてる機体は空中にいる機体じゃないと
支援防御出来ないよ
ジャスティスはそこが優れてる
ただその特性が光る戦場が今の所ほぼない
逆に浮いてる機体は空中にいる機体じゃないと
支援防御出来ないよ
ジャスティスはそこが優れてる
ただその特性が光る戦場が今の所ほぼない
979: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:22:52.10
>>957
>>961
それで大型機の防御も使い勝手が変だと思ったのか
飛行できるのは最初から浮いとけって声もあったけど、地上にいるのはそういう調整もあるとか
>>961
それで大型機の防御も使い勝手が変だと思ったのか
飛行できるのは最初から浮いとけって声もあったけど、地上にいるのはそういう調整もあるとか
961: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:18:22.28
>>942
敵が間に入ってきて移動経路塞がれてもダメだし大型機だと庇われる側にマスが空いてないと支援防御出来ないから結構シビアだね
ナラティブとかナラティブとか
敵が間に入ってきて移動経路塞がれてもダメだし大型機だと庇われる側にマスが空いてないと支援防御出来ないから結構シビアだね
ナラティブとかナラティブとか
966: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:19:19.94
>>961
あいつまじでヨナが本体よな
重なるの勘弁
あいつまじでヨナが本体よな
重なるの勘弁
967: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:19:24.18
>>961
ナラティブがなんかサボると思ったら原因それか
ナラティブがなんかサボると思ったら原因それか
951: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:16:45.50
支援防御持ちだ囲め―
試したけどこれ大発見やわ
https://i.imgur.com/3VIW80P.jpeg
https://i.imgur.com/JgELRH6.jpeg
試したけどこれ大発見やわ
https://i.imgur.com/3VIW80P.jpeg
https://i.imgur.com/JgELRH6.jpeg
962: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:18:49.87
>>951
何これ囲むと支援防御しなくなるの?
何これ囲むと支援防御しなくなるの?
968: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:19:30.39
>>962
庇う側がそこまで辿り着けないと支援防御は出来ない
庇う側がそこまで辿り着けないと支援防御は出来ない
973: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:21:04.06
>>962
あーそういうこと
うまいな
あーそういうこと
うまいな
977: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:22:12.67
>>951
これは有益な情報
これは有益な情報
984: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/06(火) 11:23:49.31
>>951
これは
使える!
これは
使える!