header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】フルアーマーZZはバトオペのはもう伝説www

フルアーマーZZガンダム,




648: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:33:53.26
バトオペもそうだけどよくあんなめちゃくちゃなZZ出すなって思うわ
初期ZZとかマジで何考えてんのだろ

654: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:37:21.52
>>648
今は糞強くなってるぞzz

661: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:39:02.01
>>654
今はそうだけど最初に出したやつな
悪意しかないだろダブルキャノンもなかったんだろ
コスト500とかより弱かったんじゃね もっとか

663: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:40:09.88
各ゲームのzz
gジェネ=微妙
バトオペ=そこそこ
エクバ=そこそこ




670: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:42:17.75
>>663
スパロボもそこそこ

686: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:46:48.87
>>663
>>670
最近のスパロボはめちゃくちゃ強いだろ
またクビになったけど

673: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:42:46.30
>>663
本来の設定は無双機体なのにどうして・・・

675: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:43:16.87
>>673
リアル等身のゲームじゃ何故か毎回鈍足にされるfazz君




674: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:42:53.35
>>663
Gジェネはめちゃくちゃ強い ステが時代を超えているから
バトオペはわけわからんぐらい実装時から弱かった 今は強いけど
エクバはそこそこ

688: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:47:14.34
>>674
バトオペのZZは伝説だよな
変形なし
武装貧弱
鈍足クソデブだけは忠実に再現
で実装され翌週同コスト同兵科で火力も硬さも立ち回りも圧倒的強いキュベ実装で死体蹴り
その後アッパー修正9回だっけ?
wikiコメント欄は常に荒れ管理スレや該当ページでは個別に言及されるレベル

しかし、マップイベなんか淡白だな
申し訳ないんだが実装翌日で既に虚無を感じている
単にこのゲームに飽きてきたと言えばそうかもしれんが

710: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:01:34.31
>>688
でも今のバトオペのZZは環境機だからな

677: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:43:47.83
>>663
エクバのzz強化されて強くなったとか見たよ




685: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:46:46.67
>>663
開発ZZは強い方だろ!

689: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:47:36.81
マップイベントだけどGジェネタグはみんなどうしてる?
どんな編成よ
こっちまともなの2機しかいねぇ。。。
>>663
UCエンゲージは強い

692: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:49:18.18
>>689
URフェニックスとSSRハロが頑張ってる
あとはゴミ

694: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:50:35.59
>>689
ハルファスとGショップフェニックスが主力だな




696: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:50:44.45
>>689
フリー部隊がガチだからフェニックス1機しかおりゃん

703: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:54:48.98
>>689
どうするも何もそもそもGジェネタグの総機体数が少なすぎてオワってる
開発産SSRがフェニックスとアクエリアスしかいねーじゃねぇか
シリーズ縛り入れるなら増やしてからにしろや

803: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 15:01:01.09
>>689
完凸ハルファスが血反吐吐きながら頑張ってる
詰まったらSP化も視野だな

690: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:47:52.66
>>663
SRとSSRのZZは一撃必殺だしSP化で伸びしろあるから強いだろ!

-Gジェネエターナルまとめ
-,