702: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:54:45.89
開発エタロ機体は作ったんだが金素材なくて武器強化できねえ
ZZ6機体制はやりすぎたか
ZZ6機体制はやりすぎたか
704: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:56:24.49
スパロボのZZは昔から強いぞ
なんなら微妙なのはZとニューだった
最強で有名なのは第四次だけど第三次はジュドーがMSパイロットで最強だったし
α以降も強いし昔と違ってハイメガ撃ちまくれるようになってるし
なんなら微妙なのはZとニューだった
最強で有名なのは第四次だけど第三次はジュドーがMSパイロットで最強だったし
α以降も強いし昔と違ってハイメガ撃ちまくれるようになってるし
707: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 13:59:38.67
>>704
なお劇場版Zが参戦するようになってからはハブられることが多くなった模様
先週発売の新作にもいないしなあ
なお劇場版Zが参戦するようになってからはハブられることが多くなった模様
先週発売の新作にもいないしなあ
709: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:00:18.57
>>704
ΖΖはともかくジュドーはね…
幸運持ちのアムロとかに機体取られる定めよ
ΖΖはともかくジュドーはね…
幸運持ちのアムロとかに機体取られる定めよ
715: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:03:50.44
>>704
ニューは昔も強いでしょ
Zは第二次α以降強化されたけど
ウィンキー時代は新しい時代のMSに乗り換え前提だったし
ニューは昔も強いでしょ
Zは第二次α以降強化されたけど
ウィンキー時代は新しい時代のMSに乗り換え前提だったし
718: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:06:31.06
>>704
スイカバーが技として使えるようになるまでのZって基本早めに加入して中盤の終わり頃で乗せかえって感じだったもんな
カミーユをF91や量産型νに乗せてた時代
スイカバーが技として使えるようになるまでのZって基本早めに加入して中盤の終わり頃で乗せかえって感じだったもんな
カミーユをF91や量産型νに乗せてた時代
729: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:13:49.82
ZZはスピードが早すぎて小回りが全く出来ないから遅く感じるんだよな
735: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:16:10.94
>>729
それも間違いだぞ
小回りっていうのはそのへん行くのチャリのほうがいいって言い方
オアシス探しに行くときに借りるとき こっちのほうが小回りがきく
作中表現ではZはファンネルをウェイブライダーで振り切る
ZZはファンネルの中ですいすい泳いで説得してる
それも間違いだぞ
小回りっていうのはそのへん行くのチャリのほうがいいって言い方
オアシス探しに行くときに借りるとき こっちのほうが小回りがきく
作中表現ではZはファンネルをウェイブライダーで振り切る
ZZはファンネルの中ですいすい泳いで説得してる
730: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:14:02.72
昔のスパロボZZってむしろ運動性が命中直結なせいでウンチじゃなかったか
737: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:19:58.78
ヴェスバーって貫通特性を出したかったのか
昔ビームでない時代があったね
昔ビームでない時代があったね
746: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:26:24.81
>>737
FだとMAP兵器にしてIフィールドでも防げないようになってたな
そのせいで使い勝手クソ悪いからパチモンのシルエットガンダムの方が強かったっていう
FだとMAP兵器にしてIフィールドでも防げないようになってたな
そのせいで使い勝手クソ悪いからパチモンのシルエットガンダムの方が強かったっていう
749: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/01(月) 14:28:11.32
>>746
あとはクロボンのハリソン専用のF91とかな
確かレンタルしてハリソン乗っけないといけないけど
あとはクロボンのハリソン専用のF91とかな
確かレンタルしてハリソン乗っけないといけないけど