572: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:02:21.28
シャアって艦長になったことないんだっけ?
と言うかなんでドレンが艦長だったんだ
と言うかなんでドレンが艦長だったんだ
576: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:06:36.85
>>572
シャア艦長ドレンorマリガン副長だよ
なんか艦長が出撃しちゃうので副長が指揮代行してるだけで
他だとクルーゼ隊長とかもそのタイプ
シャア艦長ドレンorマリガン副長だよ
なんか艦長が出撃しちゃうので副長が指揮代行してるだけで
他だとクルーゼ隊長とかもそのタイプ
580: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:15:36.71
>>576
艦長なのにMSでビュンビュンしちゃう人たちということか
艦長なのにMSでビュンビュンしちゃう人たちということか
574: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:05:58.89
サポートはレインが最小だな
他に無かったのか
他に無かったのか
577: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:08:32.01
普通の職場ならマジ勘弁してくれって感じだな
でも誰よりも成果上げてくるから何も言えないという
でも誰よりも成果上げてくるから何も言えないという
578: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:13:48.85
サポートシャアも来そう
579: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:14:08.31
あ、レイン最小は質量的な意味だよ!
581: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:16:23.71
下にも経験させないとダメなのに部下の失敗は上司の責任になるから自分でやるというよくある話
俺は部下思いだからガンダム相手に何回でも出撃させてあげる
これも経験だからな
俺は部下思いだからガンダム相手に何回でも出撃させてあげる
これも経験だからな
584: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:22:16.19
>>581
実際の所少佐の時はスレンダーデニムジーンを出す→勝手に攻撃仕掛けて敗北→シャア出撃
大佐の時もビグロ出す(負ける)、ザクレロ勝手に出る(負ける)、からのララアの護衛兼ねて出撃なので一応艦長やろうとはしてるが部下が不甲斐なさすぎで自分が出た方が早いってなってる
クルーゼは暗躍が趣味の出たがりです
実際の所少佐の時はスレンダーデニムジーンを出す→勝手に攻撃仕掛けて敗北→シャア出撃
大佐の時もビグロ出す(負ける)、ザクレロ勝手に出る(負ける)、からのララアの護衛兼ねて出撃なので一応艦長やろうとはしてるが部下が不甲斐なさすぎで自分が出た方が早いってなってる
クルーゼは暗躍が趣味の出たがりです
583: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 16:20:21.36
歴戦の猛者みたいな顔してる奴らたくさんおるけど
一年戦争前って軍人が戦う場所どのくらいあったのかな
一年戦争前って軍人が戦う場所どのくらいあったのかな
658: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 18:16:57.67
ジークアクスの片割れでUR版赤いガンダムとGQシャアも来そう
677: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 18:32:35.30
カミーユ「そんな大人、修正してやる!」
ボコッ
シャア「……」
カミーユ「えっ、クワトロ大尉?……」
シャア「……」
Zガンダム 完
ボコッ
シャア「……」
カミーユ「えっ、クワトロ大尉?……」
シャア「……」
Zガンダム 完
682: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 18:34:03.16
ハマーン「シャア…私と来ないか…」
クワトロ「アクシズは私が導く。共にゆこう」
完
クワトロ「アクシズは私が導く。共にゆこう」
完