884: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 09:59:27.92
と言うか人は減ったんじゃないの
ジークアクスで集めたエンジョイ勢がかなり見限ったように感じる
ストアのレビューもその手のコメントで溢れてるし
ジークアクスで集めたエンジョイ勢がかなり見限ったように感じる
ストアのレビューもその手のコメントで溢れてるし
901: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:11:46.49
と言うかタワーイベじゃない?
そんでこの前のチャレンジでトドメ刺したように感じるわ
そんでこの前のチャレンジでトドメ刺したように感じるわ
904: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:13:28.42
タワーは良イベだったろ
オートでしかやりたくない民が喚いてただけだし
オートでしかやりたくない民が喚いてただけだし
913: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:18:06.10
>>904
俺も楽しんでたんだけど Xとか見ると結構不評だった
エタロ以降鬱憤の溜まったプレイヤーの心を折るには十分だったんじゃね
俺も楽しんでたんだけど Xとか見ると結構不評だった
エタロ以降鬱憤の溜まったプレイヤーの心を折るには十分だったんじゃね
920: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:21:27.93
>>913
それがオート民だと思うよ
SRPGのチュートリアル的な感じのMAPでもあったしアレを楽しめないならそもそもの適性がないと思う
それがオート民だと思うよ
SRPGのチュートリアル的な感じのMAPでもあったしアレを楽しめないならそもそもの適性がないと思う
905: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:14:06.12
悪い意味でソシャゲだから低レアリティSP化でも遊べるなんて事は一切ないんだよな
そんなんやってもせいぜいストーリー系のステージに持っていけるぐらいで
むしろ有限アイテム使った分キツくなるというトラップまである
そんなんやってもせいぜいストーリー系のステージに持っていけるぐらいで
むしろ有限アイテム使った分キツくなるというトラップまである
907: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:15:46.87
リセマラだけの無課金でも遊べてしまうからな
でもそろそろ爆死して
捨て台詞はいて消えていくだろう
でもそろそろ爆死して
捨て台詞はいて消えていくだろう
910: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:16:32.59
タワーもしっかり取り組めば面白いんだがちょっと腰が重たいんで今回のMAPくらいが楽でええと思ったな
914: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:18:20.47
人が多いと目立つ奴もいるよな
DQとガンダムは何故か攻撃的なマウント野郎が多い
FFは陰湿なネチネチ野郎ってイメージ
DQとガンダムは何故か攻撃的なマウント野郎が多い
FFは陰湿なネチネチ野郎ってイメージ
917: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:19:29.93
タワーは5ステージくらいでいいと思うわ
キャラとかは3ステージ目においてもろて4、5で殺しに来る感じで
キャラとかは3ステージ目においてもろて4、5で殺しに来る感じで
919: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:21:01.50
タワーは惜しいというか、シャイニングガンダムがお助けで出るステージは楽しかった
14までクリアしたらもう全てが面倒になって15やらずに終わったわ
エタロもそうだけどシケた石の為に頑張る気無いのよ
14までクリアしたらもう全てが面倒になって15やらずに終わったわ
エタロもそうだけどシケた石の為に頑張る気無いのよ
928: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/03(水) 10:25:12.89
タワーいざやってみると面白かったでも強襲チャレンジは流石にだるい