885: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:20:25.13
アニメ初期放送時のGガンは、ガンダムの天下一武道会かよって感じで、そんなに人気があったと思えない
スパロボとかGジェネとかのゲームの中に登場してきて、まあまあ強いし、そこからちょっと知名度が
上がってきて少しずつ人気が出てきて、今に至るという感じしかない
スパロボとかGジェネとかのゲームの中に登場してきて、まあまあ強いし、そこからちょっと知名度が
上がってきて少しずつ人気が出てきて、今に至るという感じしかない
886: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:22:07.43
アニバは最低でも今月末と来月中旬の2ガチャは確定なんじゃない?
Gガンはアニバの一環みたいな記事あるし当日にやらないのおかしいよね
Gガンはアニバの一環みたいな記事あるし当日にやらないのおかしいよね
892: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:25:57.00
>>886
インタビュー色んなメディア読んだけど来月中旬も出しそうと思えるようなコメントはなかったと思うけどな
インタビュー色んなメディア読んだけど来月中旬も出しそうと思えるようなコメントはなかったと思うけどな
887: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:24:13.57
ゴッドのSDは武者もナイトもよかったよな
888: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:24:49.21
対マスター行ってからはみんな見てて結構盛り上がってた覚えあるけど内輪だけの話かもしんない
889: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:24:50.31
来月中旬のガチャが全く予想つかない
891: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:25:47.80
Gガン当時の小学生はコロコロ派とボンボン派で印象全然違うと思う
レッツ&ゴーが大人気でミニ四駆派のが優勢だったからガンダムは少数派な学校のが多かったと思う
俺は友達にボンボン派が居たので自然とそっち行った
レッツ&ゴーが大人気でミニ四駆派のが優勢だったからガンダムは少数派な学校のが多かったと思う
俺は友達にボンボン派が居たので自然とそっち行った
894: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:30:14.17
Gガン放映終了時点で評判良かったか?
かなり長い事ZZとワースト争いしてたと記憶してるが
ガンダム界隈がデカいからその中でニッチでもファンの頭数は十分多いし
変な作品増えてヘイトが分散したから立ち位置良くなったぐらいの感覚だわ
WとかXとか∀とかガンダムで何やっても良いみたいな空気は作ったかも知れんけどね
かなり長い事ZZとワースト争いしてたと記憶してるが
ガンダム界隈がデカいからその中でニッチでもファンの頭数は十分多いし
変な作品増えてヘイトが分散したから立ち位置良くなったぐらいの感覚だわ
WとかXとか∀とかガンダムで何やっても良いみたいな空気は作ったかも知れんけどね
895: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:30:51.81
Gガンはスパロボのおかげで人気出たと思ってる
898: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:36:09.27
放送当時の評判は知らないが当時の小学生あたりにとってはGガンがファーストガンダムになるので思い入れある人が今のアラフォーあたりになるよねって話
こんなのガンダムじゃないと言われたところで初めて見たガンダムがGガンだから基準など無いし
こんなのガンダムじゃないと言われたところで初めて見たガンダムがGガンだから基準など無いし
899: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:40:22.91
Gガンはバンダイが商業的に成功したと言ってるのに雑な印象論で語られましても
907: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:47:13.68
>>899
誰も商業的に成功失敗の話してなくない? ガンダム内の序列の話だと思ってたけど
誰も商業的に成功失敗の話してなくない? ガンダム内の序列の話だと思ってたけど
920: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:53:17.56
>>907
当時の人気の話してるのに商業の成功抜きにして語る方がおかしいぞ
当時の人気の話してるのに商業の成功抜きにして語る方がおかしいぞ
923: ゲーマーズ 2025/09/20(土) 21:55:47.29
>>907
商業が序列に関係しないとかAGE が全ガンダムトップ目指せちまうよ・・・
商業が序列に関係しないとかAGE が全ガンダムトップ目指せちまうよ・・・