506: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:27:23.82
攻撃機に支援パイロット乗せるのって何かデメリットあるんですか?
519: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:48:19.08
>>506
搭乗ユニットが支援タイプの時に発生する
消費EN軽減が受けられないという
非常に重いデメリットがあるんだ
搭乗ユニットが支援タイプの時に発生する
消費EN軽減が受けられないという
非常に重いデメリットがあるんだ
508: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:31:02.33
火力がチョイ落ちるぐらい デメリットはほぼない
514: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:43:10.25
>>508
なるほど
与ダメのあれくらいですか
なるほど
与ダメのあれくらいですか
516: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:45:40.05
>>508
基礎火力が0.8倍ぐらいになるという認識でいいとおもう
支援攻撃がでかすぎるからどうでもいいのよね
基礎火力が0.8倍ぐらいになるという認識でいいとおもう
支援攻撃がでかすぎるからどうでもいいのよね
517: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:46:37.69
防御機体たくさんいると反撃食らうからとたん面倒になる
518: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:47:44.41
節約オジが攻撃だったら防御祭りも解決したんだろうけどねぇ
現実は。
現実は。
521: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:51:35.87
支援機を出撃させる意味ないからな。意味ないからスコアアタックみたいなの作って、無理やり支援機を出撃させようとしてくる。
530: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 23:06:34.24
>>521
じゃあ意味あるやん
じゃあ意味あるやん
691: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 03:54:40.11
>>521
スコアタは実質戦術訓練の番外編だよな
スコアタは実質戦術訓練の番外編だよな
525: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 22:58:16.35
ラクスみたいな支援機でじゃなくてタイプバフみたいな
味方全体にバフするパイロットタイプ追加しない?NPCでいるんだからさー
味方全体にバフするパイロットタイプ追加しない?NPCでいるんだからさー
526: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/04(木) 23:01:14.82
>>525
パーツでよくね?
パーツでよくね?