882: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:37:47.59
一撃、電光の熟語タグも強いと思うけど
サイコミュタグはサイコミュタグありながら、範囲の機体が他の熟語タグも入ってるから強いと思うんだよ
ちょっと何言ってるかわからないが
サイコミュタグはサイコミュタグありながら、範囲の機体が他の熟語タグも入ってるから強いと思うんだよ
ちょっと何言ってるかわからないが
884: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:40:02.91
サイコミュダメなとこは空飛べるやつ少ない
887: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:43:48.27
>>884
あとオルタナには全く対応出来ない
あとオルタナには全く対応出来ない
888: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:43:55.68
>>884
サイコミュっていうより宇宙世紀の大半がそうやね
今回も空マップあったけど宇宙世紀の強機体の大半が出禁食らうのちょっと面白い
サイコミュっていうより宇宙世紀の大半がそうやね
今回も空マップあったけど宇宙世紀の強機体の大半が出禁食らうのちょっと面白い
892: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:46:26.46
>>888
変形無しで平然と空飛んでるゼータとかいう化け物もいますがね
変形無しで平然と空飛んでるゼータとかいう化け物もいますがね
899: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:53:11.53
>>892
ユニコーンのシールドファンネルみたいな理屈で浮いてるんだと解釈してるけど同じようなオーラ纏ってるキュベレイは浮けないのな
ユニコーンのシールドファンネルみたいな理屈で浮いてるんだと解釈してるけど同じようなオーラ纏ってるキュベレイは浮けないのな
896: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:51:50.98
>>888
ハサウェイはよこいや
ハサウェイはよこいや
903: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:56:12.04
結果そうなんだけどライバルとかサイコミュとか熟語タグも作品も横断できるタグが強いから
ハフバで限定でくるならそういうタグが選ばれそうではある
ハフバで限定でくるならそういうタグが選ばれそうではある
910: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 10:58:58.50
空飛べるサイコミュはゼータとクシーとF91で完成するだろ
914: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 11:01:07.26
実際、宇宙世紀シリーズは大気圏内で飛べる機体少ないよな?
915: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 11:02:15.08
>>914
そうなんだろうけど、このゲームのURは謎の地形適応もらえるから・・・
そうなんだろうけど、このゲームのURは謎の地形適応もらえるから・・・
916: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 11:02:32.78
>>914
それがなんか腹立つんだよね
宇宙世紀おじさんだからかな
それがなんか腹立つんだよね
宇宙世紀おじさんだからかな
920: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/05(金) 11:05:44.51
>>914
NEOだと地上や空中はファンネル使えなかったからサイコミュ系のユニットお留守番させてV2ガンダム系編成してたわ
NEOだと地上や空中はファンネル使えなかったからサイコミュ系のユニットお留守番させてV2ガンダム系編成してたわ