803: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:27:37.79
Hi-ν出すの早すぎだったよなぁ
812: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:35:30.21
>>803
まだHi-v支援とHi-v耐久が残されてるから大丈夫
まだHi-v支援とHi-v耐久が残されてるから大丈夫
804: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:29:29.40
早く出たらインフレ並みに飲まれるのも早いという弊害あるのか、難しいな
807: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:32:02.05
ストフリがインフレに飲まれてきてるな
810: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:34:23.49
ガンダムというのは意外と弾がない作品なんだ
ファーストから現在まで基本的にずっと右肩下がりの歴史を辿ってきたからね
間にSDブームとSEEDブームという僅か二つの例外があっただけ
ドラゴボワンピ級の国民的コンテンツと違って出し惜しみなど出来ないんだよ
ファーストから現在まで基本的にずっと右肩下がりの歴史を辿ってきたからね
間にSDブームとSEEDブームという僅か二つの例外があっただけ
ドラゴボワンピ級の国民的コンテンツと違って出し惜しみなど出来ないんだよ
813: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:35:35.09
ストフリは実装当時から将来的に器用貧乏に陥るだろうとは言われていただろ
だって火力が低いんだから
だって火力が低いんだから
814: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:36:25.37
エターナルが何年か続くとストフリを超えたストライクとかZを超えたMkIIとか出てくるんだろうな
818: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:43:19.52
>>814
旧型の方が強いとなると萎える人増えるな
ストフリは実装段階としては早すぎたな
旧型の方が強いとなると萎える人増えるな
ストフリは実装段階としては早すぎたな
822: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:46:02.48
>>818
言うてまだマイティあるし種は機体も多いからタイミング的には良いと思うけどね
ストフリキラはくっそ強いし
言うてまだマイティあるし種は機体も多いからタイミング的には良いと思うけどね
ストフリキラはくっそ強いし
815: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:37:54.20
種死にもまだ機体たくさんあるし、ストフリも映画の後継機みたいなやつ2つぐらいあるんでしょ?
URデスティニーもまだだし
URデスティニーもまだだし
816: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:40:49.08
そういやサ開前はライフリだったしずっとフリーダムだな
817: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/09/07(日) 16:41:33.83
UR支援キラ(種割れ)出してアビリティでストフリ限定で火力盛れる性能にして強くしよう