header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】他ゲーに比べたらかなり遊びやすい部類だよこれ?

アイキャッチ






498: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:17:49.64
この感じだとSPは一ヶ月に1体ずつでハーフアニバで3体分配る位のペースかな?

499: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:19:24.90
気晴らしにガチャ石全部吐き出したらニューガン出たわ
ストカスのパイロットとしてアムロには働いてもらう

500: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:19:40.54
ずっとこのスレ見てて感じてたんだけど
ソシャゲ慣れしてない人多いんだなぁって思った
他ゲーに比べたらかなり遊びやすい部類だよこれ

503: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:21:43.36
>>500
言うて周回要素がないのがな
一回クリアしたらもうひたすらスキップするだけの人生






505: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:23:24.93
>>503
開発とかステージクリア報酬を他のソシャゲみたいにもっと渋れば良いな

583: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 05:32:33.84
>>503
周回要素なんて時間格差が生まれて課金者でもダルいと感じる層も多いし良し悪しだよ
ただでさえSRPGは手間がかかってソシャゲと噛み合わせ良くないと言われてる中で、手軽に遊べるデジタル大図鑑的な方向性は悪くないと思う

673: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 06:50:08.92
>>503
スキップなかったらだるいとか言ってそう

681: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 06:58:41.62
>>503
スキップ機能使わなくてもいいんですけどね






501: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:20:01.86
シミュレーション部分のバランスを重視するが故に均一化無個性化が見られるのは残念だな
機体のアビリティもほぼ共通化されてるから出自や設定の違いのフレーバー要素も薄いのさみしい

502: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:21:39.36
パイロットの育成がなー
好きなキャラ乗せたくてもレア度低かったり未実装だったり
付け替えスキル枠が欲しい

508: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:27:09.91
>>502
スカウトパイロットが弱いだけでおもんないのよな
アビも均一化されてるから名前とグラが違うだけで可愛がる気になれん

506: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 03:23:27.71
戦力30万以内でステージ作ってスタミナ0で攻略してもらう対人にすればよかったのに

-Gジェネエターナルまとめ
-,