207: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:44:34.25
ガンダムだと頻繁にやってるけど普通敵機と通信ってできるもんなの?
219: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:47:13.28
>>207
オープン回線だとか回線番号とか言ってないか?
種は言ってたか忘れたけど0083とかは指定してた
オープン回線だとか回線番号とか言ってないか?
種は言ってたか忘れたけど0083とかは指定してた
221: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:47:55.20
>>219
そうなんかサンガツ
そうなんかサンガツ
224: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:48:17.04
>>207
無線の周波数合わせれば出来るけど
大Gかけながら戦闘してるときに会話できる余裕なんて普通はない
無線の周波数合わせれば出来るけど
大Gかけながら戦闘してるときに会話できる余裕なんて普通はない
225: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:48:21.63
>>207
オープンチャンネルだったり敵の無線周波数特定したり色々ある
降伏勧告とかしたりもするし
オープンチャンネルだったり敵の無線周波数特定したり色々ある
降伏勧告とかしたりもするし
231: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:49:10.09
>>207
オープンは別だが普通はチャンネルが違うから通信は出来ない、例えばこれは0083で描写された
だが少なくとも宇宙世紀にはお肌の触れ合い回線と言うモノがある
オープンは別だが普通はチャンネルが違うから通信は出来ない、例えばこれは0083で描写された
だが少なくとも宇宙世紀にはお肌の触れ合い回線と言うモノがある
258: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:56:36.90
>>231
分かりやすい触れ合い回線でこれの3:06が真っ先に思い浮かんだ
https://youtu.be/G39FpMWMtbc?si=xh6JLC6OPKEyIU_u
分かりやすい触れ合い回線でこれの3:06が真っ先に思い浮かんだ
https://youtu.be/G39FpMWMtbc?si=xh6JLC6OPKEyIU_u
272: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:58:54.19
>>258
これが分かりやすいわな
ユニコーンのスタッフがユニコーンを作る前に製作したのか分からないけどクオリティが高いアニメ
これが分かりやすいわな
ユニコーンのスタッフがユニコーンを作る前に製作したのか分からないけどクオリティが高いアニメ
499: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 12:00:17.87
>>207
たしか00のグラハムが刹那との戦闘中に発してる言動はほとんどが独り言何だっけか
たしか00のグラハムが刹那との戦闘中に発してる言動はほとんどが独り言何だっけか
229: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:48:50.83
このGジェネの戦艦弱いけど作中だとこんなもんだなw
233: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:49:43.09
敵と会話してる時は大体接触回線
237: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/08(木) 10:50:21.95
ニュータイプともなると無線を介さず交信してる