599: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:06:43.33
戦艦介護はだるいけど戦艦のクルーや戦闘も見たいっていうジレンマはあるやね
603: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:07:34.78
戦艦あったらマップももっと広げなきゃだったろうし実装するのは無理がありそうだな
607: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:08:22.90
った大気圏突入ったシステム懐かしいな。gジェネ楽しかったんだな。
609: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:08:38.54
今でも大型部隊組むと狭っ苦しく感じるしな
612: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:09:35.04
マップだってゲームテンポや容量やらの観点でわざと狭くしたんだろうしな
633: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:14:24.61
>>612
それが仇となった感じよな
それが仇となった感じよな
614: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:10:27.18
けど確かに戦艦はユニットとして使えたりしてもよかったかもね。これじゃあ戦艦である意味ないし
615: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:10:29.32
Vはタイヤ戦艦で地球を地ならししたらバイク乗りにとってめっちゃ快適な環境になるべーって考えで戦争してる人がファラより頭おかしいと思いました
616: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:11:00.60
今多面マップとかやる気しないしな
久々にCSのGジェネやったら戦艦から出撃させんのもちとだるいと思ってしまった
慣れていくのね
久々にCSのGジェネやったら戦艦から出撃させんのもちとだるいと思ってしまった
慣れていくのね
618: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:11:19.06
ストーリーで戦艦使えるじゃん
あの程度で良くないか
あの程度で良くないか
619: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:11:53.89
ビーチャのアホがアーガマで突撃して爆散してるところを見てるからこのゲームで戦艦あってほしかったとはまるで思えないw
620: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:11:54.89
Gジェネのタイヤ戦艦は本当に強かった記憶だわ
あとはザムスガル
あとはザムスガル
650: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 00:18:08.84
>>620
雑に動いてラインに入ってよく轢かれてたわ
雑に動いてラインに入ってよく轢かれてたわ