348: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:05:18.07
毎日スキップ押すだけ5分で終わる現状
やる事が出来るのに歓迎しない訳がなたあ
やる事が出来るのに歓迎しない訳がなたあ
362: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:07:19.19
>>348
全開発SSR完凸目指してみ?
ハードを何周すればいいか分からない泥沼が待ってるぞ
全開発SSR完凸目指してみ?
ハードを何周すればいいか分からない泥沼が待ってるぞ
378: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:09:30.87
>>362
グレイズアイン、キマリスヴィダール、バエル
これらを完凸するにはアインの研究書が何枚必要に………
グレイズアイン、キマリスヴィダール、バエル
これらを完凸するにはアインの研究書が何枚必要に………
379: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:09:33.67
>>362
目指してても石割ってやることじゃないし
やる必要性もないしハードスキップしたら
割くAPもないし報酬もないじゃん
それに比べたらマスターリーグのがマシだから
歓迎するって言ってる
目指してても石割ってやることじゃないし
やる必要性もないしハードスキップしたら
割くAPもないし報酬もないじゃん
それに比べたらマスターリーグのがマシだから
歓迎するって言ってる
417: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:13:51.17
>>366-367
残念ながら今あるソシャゲのほとんどにPVP要素があるぞ
そんで普通に売り上げ上位キープし続けてるぞ
それだいぶ感覚が古い
>>379
全部のハードをとりあえずスキップなんてしてたら開発SSR完凸なんて何か月かかるか分からないぞ
特定の設計図ドロップするステージをスキップしたうえでオート周回の再出撃をポチポチし続けるのが完凸周回だ
残念ながら今あるソシャゲのほとんどにPVP要素があるぞ
そんで普通に売り上げ上位キープし続けてるぞ
それだいぶ感覚が古い
>>379
全部のハードをとりあえずスキップなんてしてたら開発SSR完凸なんて何か月かかるか分からないぞ
特定の設計図ドロップするステージをスキップしたうえでオート周回の再出撃をポチポチし続けるのが完凸周回だ
422: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:14:55.71
>>417
最初からあるやつはそれ前提だからな
人口居るのに途中からってやるとって話
テコ入れでエロ塗れにするのと同じで劇薬
最初からあるやつはそれ前提だからな
人口居るのに途中からってやるとって話
テコ入れでエロ塗れにするのと同じで劇薬
457: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:18:33.61
>>422
どう考えてもマスターリーグはテコ入れとかじゃなくて初期から実装する予定の奴やろ
どう考えてもマスターリーグはテコ入れとかじゃなくて初期から実装する予定の奴やろ
イベント横のcomingは確実にマスターリーグが来るんだから開発が間に合って無かっただけちゃうん
461: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:19:39.25
>>457
なら大々的に宣伝しとくべきよ
予定ではあったけど誰も知らないとかなら途中から実装と変わらない
なら大々的に宣伝しとくべきよ
予定ではあったけど誰も知らないとかなら途中から実装と変わらない
514: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:27:01.19
>>461
初生放送で宣伝しとったやろ
あれもサービス開始から10日位か?
ほぼサービス開始な上にランキング要素はありません勝敗での報酬もありませんと言われてるやろ
今PVPがーって発狂してる奴は勝手に自分の都合が悪いように解釈して発狂してる馬鹿だよ
そもそも相手が手動で動かさない限りPVPじゃなくてPVEの範疇だし
前提からして間違ってる
初生放送で宣伝しとったやろ
あれもサービス開始から10日位か?
ほぼサービス開始な上にランキング要素はありません勝敗での報酬もありませんと言われてるやろ
今PVPがーって発狂してる奴は勝手に自分の都合が悪いように解釈して発狂してる馬鹿だよ
そもそも相手が手動で動かさない限りPVPじゃなくてPVEの範疇だし
前提からして間違ってる
521: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:28:14.63
>>514
生放送が何日か覚えてる?
生放送が何日か覚えてる?
529: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:29:10.68
>>521
別にやらなければ良いのでは?
その分のアイテム増えないだけで減りはしないんだから
別にやらなければ良いのでは?
その分のアイテム増えないだけで減りはしないんだから
542: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:30:06.35
>>529
お知らせに報酬書いてあるけど
やらざるをえんだろ流石に
報酬ゴミならやらんけど
お知らせに報酬書いてあるけど
やらざるをえんだろ流石に
報酬ゴミならやらんけど
560: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:32:04.71
>>529
一切やらねえから本来貰えるはずだったアイテムだけよこせ
一切やらねえから本来貰えるはずだったアイテムだけよこせ
570: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:32:46.05
>>560
それなー
相当渋いしこのゲームやばいよ
勘のいい無課金仲間は大半が辞めたわ
それなー
相当渋いしこのゲームやばいよ
勘のいい無課金仲間は大半が辞めたわ
551: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:31:27.19
>>521
サービス開始が4月16で生放送が24やろ
ほぼ一週間やないか
サービス開始が4月16で生放送が24やろ
ほぼ一週間やないか
470: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:20:32.49
>>457
開発間に合ってないとかじゃなくて
リリース直後って大抵の場合は育成期間置いた後から実装してね?
俺のやったゲームがたまたまかもしれんが最初からってあんまない気がする
開発間に合ってないとかじゃなくて
リリース直後って大抵の場合は育成期間置いた後から実装してね?
俺のやったゲームがたまたまかもしれんが最初からってあんまない気がする
427: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:15:35.26
>>417
PVPやPVE要素があるソシャゲが上位にあるのは間違いないが
上位ゲームがPvPやPvE要素を売上のメインにしてるかはまた別の話だと思う
PVPやPVE要素があるソシャゲが上位にあるのは間違いないが
上位ゲームがPvPやPvE要素を売上のメインにしてるかはまた別の話だと思う
432: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:16:07.94
>>417
ソシャゲ界のトップのホヨバが無い時点でそんなもんなんの参考にもならん
今のソシャゲで大事なのはクオリティと広告と信者作る事
ソシャゲ界のトップのホヨバが無い時点でそんなもんなんの参考にもならん
今のソシャゲで大事なのはクオリティと広告と信者作る事
443: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:17:17.21
>>417
どうやるかなんて分かってるよw
だからそんな不毛な報酬もないことするより
報酬担保されてるマスターリーグのが
マシだって言ってるだけなんだが
勘違いして欲しくないのはそういうの
目指すスタイルを批判してるんじゃないからね
どうやるかなんて分かってるよw
だからそんな不毛な報酬もないことするより
報酬担保されてるマスターリーグのが
マシだって言ってるだけなんだが
勘違いして欲しくないのはそういうの
目指すスタイルを批判してるんじゃないからね
471: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:20:42.01
マスターリーグはサ開当初にすぐ発表されたんだけどなんかテコ入れだと勘違いしてる人いるのな
>>443
報酬はそれなりに強い開発SSR完凸だと思うが‥
マスターリーグが楽しみってのとは別に、やることいっぱいあるよって言いたかったのさ
>>443
報酬はそれなりに強い開発SSR完凸だと思うが‥
マスターリーグが楽しみってのとは別に、やることいっぱいあるよって言いたかったのさ
515: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/09(金) 14:27:23.37
>>471
わいだってSSRをいつか全部完凸したいと思って
やってるよ、でもどこか1シリーズを集中して
開発育成しなくても毎日ハードスキップしてたら
素材は累積して集まるからその目標に
反比例してる訳じゃない
んで現状そのハードスキップで供給AP使い切る
それを特化してスキップもしないでAP使うのは
「やる事」じゃなくて「やりたい事」なだけ
マスターリーグみたいな「やる事」とは違う
わいだってSSRをいつか全部完凸したいと思って
やってるよ、でもどこか1シリーズを集中して
開発育成しなくても毎日ハードスキップしてたら
素材は累積して集まるからその目標に
反比例してる訳じゃない
んで現状そのハードスキップで供給AP使い切る
それを特化してスキップもしないでAP使うのは
「やる事」じゃなくて「やりたい事」なだけ
マスターリーグみたいな「やる事」とは違う