header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】オルタナのエキスパートやってるけどうにもww

エターナルロード






538: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:27:27.97
この構成でオルタナのエキスパートやってるけどどうにもクリアできない
真ん中の戦艦はなんとか落とせるけどもうその時点でほぼ部隊崩壊orz
https://i.imgur.com/uMLY8qi.jpeg
https://i.imgur.com/isM68S0.jpeg

547: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:28:56.27
>>538
その手持ちでそれは
強化とやり方が悪いとしか

555: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:30:24.91
>>538
スウェー持ち主体で殴って支援攻撃メインで攻めたほうがよさそう
ワイはマチュとかスウェー持ち優先して入れたで
上と下の敵は攻撃デバフ入れれば一撃は耐えれるようになるからスウェーは1ターン目で使い切って良い

565: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:32:37.01
>>555
なるほど
マチュをどこかの機体に乗せてみるか
>>557
武器はメインどころに関してはある程度強化してると思う

557: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:30:33.46
>>538
リリーナ使うくらいならレイチェルの方が良くないか?
武器強化はしてるか?

559: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:31:05.73
>>538
エキスパートの基本戦略は最強のアタッカーを前に出して支援防御を使って反撃で倒すか攻撃機にUR支援乗せて手数で倒すだと思うぞ
種エキスパートは楽なのはMAP兵器祭りだけど

568: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:33:05.60
>>538
攻撃は1で良い
タゲ取って反撃させるんや
余計な攻撃役を防御に変更すればその手持ちならクリアやろ






570: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:34:47.29
>>568
攻撃は1機ってこと?
ならストフリあたり残して他は防御機体にすればいいのか
トールギスSPレベル100投入すべきだったのか

575: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:36:23.85
>>570
SR自由に自由キラ乗せて反撃の時に支援させてみたら?

581: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:39:17.48
>>575
なるほどそれもやってみるわ
ちなみになんだけど、この手持ちなら種シリーズエキスパートの方がまだクリアの目あったりする?

604: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:44:35.54
>>581
そこクリアしてないからそれは分からん
すまんな






631: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:50:26.18
>>604
いやいやサンクス
一応種の方もやってみたんだけどまあとにかく初期配置の敵を1ターンでってのが厳しくてね

622: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:49:05.49
>>538
SRフリーダムとエピオンいるか?
支援かタンクでいいような気がする
ゼロとPストライクもデバフ被ってるし、SEEDでも使えるミーティアとかの防御力減少機体入れた方がいいんじゃね?

738: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 09:20:06.56
>>622
多分エクシア+支援だと火力が足りん

632: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:50:33.68
>>538
エクシアのEX武器レベル5にしてんだろうな?






645: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:55:11.19
>>632
すまんまだ3なんだ…

650: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 08:56:53.29
>>645
ちなみに、エキスパは無凸エクシア武装レベル3で余裕でした
エクシアにレア素材は持ったないよ 5まで上げる必要ない

719: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 09:12:44.68
>>538だけど支援パイロット増やしたのと防御機体増やしてやってみたけどやっぱダメだった
位置取りとかが下手すぎるのかも知れない
https://i.imgur.com/lD13ZDG.jpeg
https://i.imgur.com/LPMY3Sx.jpeg

731: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 09:17:56.65
>>719
部隊1に防御要らんぞ
3マス完全に死角になるところがあるから
そこに攻撃ユニットに支援パイロット乗せたのを置いて後は支援攻撃祭りや
とにかく1ターンで下撃破しろ、できなきゃ無理や






737: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 09:19:57.20
>>731
あれ、真ん中の戦艦から撃破じゃないのか
部隊2に防御集中させて下の戦艦から撃破するようにやってみるか

746: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 09:22:40.75
>>737
セオリーは真ん中から
その辺気にしない奴はアタッカー凸進んでて火力に困らんから端から倒せばいいという脳死思考だと思う
無凸レベルだと全員超一撃状態にしておかないと火力足りねえよ
んまあ、凸に頼ったプレイングしてるとそういう戦略も身につかねえんだわ

739: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 09:20:14.28
>>731
自分は
真ん中


の順番で撃破したけどなぁ
スウェー持ち攻撃デバフとHP回復で
2Tは下の戦艦封殺できるからとても楽

747: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/10(土) 09:23:27.75
>>739
なるほど、人によって攻略法違うな
ワイは真ん中抑える為にスウェー&支援防御使ったわ
下は1ターン撃破、上は雑魚くて支援防御&防御だけでなんとかなったしな

-Gジェネエターナルまとめ
-,