668: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:28:19.56
バーニングガンダム?
685: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:28:57.42
>>668
ビルドバーニングでね
ビルドバーニングでね
719: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:29:45.69
>>668
ポリコレや
昔はDBのミスターサタンもヘラクレス名義やった
ポリコレや
昔はDBのミスターサタンもヘラクレス名義やった
752: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:30:56.75
>>668
海外での名称や、ゴッド(神)の扱いは面倒くさいのだ…
海外での名称や、ゴッド(神)の扱いは面倒くさいのだ…
670: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:28:25.32
ゴッドの表記間違ってるぞ
何だよバーニングガンダムってwww
何だよバーニングガンダムってwww
688: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:28:58.63
>>670
海外だとゴッド表記にできないんじゃなかったか
海外だとゴッド表記にできないんじゃなかったか
734: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:30:27.52
>>688
なるほど
なるほど
696: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:29:13.38
>>670
海外だとバーニング定期
海外だとバーニング定期
723: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:30:00.95
>>670
海外だとゴッド(神)が名称的にアウトな地域あるからバーニングって名前にしてる
海外だとゴッド(神)が名称的にアウトな地域あるからバーニングって名前にしてる
681: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:28:51.43
海外はバーニングガンダム定期
682: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:28:51.60
バーニング初めて見た
プロトゼロみたいな感じでほぼゴッドなんだな
プロトゼロみたいな感じでほぼゴッドなんだな
713: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:29:37.98
>>682
海外ではゴッドが使えなくてバーニングガンダムになった
海外ではゴッドが使えなくてバーニングガンダムになった
722: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:29:51.11
>>682
プロトゼロみたいな違う世界線の機体じゃなくて"ゴッド"ガンダムって名前が恐れ多いから海外だと名前だけ変えたバーニングガンダム表記なの・・・
プロトゼロみたいな違う世界線の機体じゃなくて"ゴッド"ガンダムって名前が恐れ多いから海外だと名前だけ変えたバーニングガンダム表記なの・・・
861: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 21:33:58.05
>>722
ララァ専用モビルアーマーのパターンか
ララァ専用モビルアーマーのパターンか