ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】何の脈絡もなくF91出すから耐久な気がする??

ガンダムF91
501: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:22:08.90
何の脈絡もなくF91出すから耐久な気がしてきた
ボンボン世代の自分は好きだけどあんまり人気ないのかな

545: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:28:22.20
>>501
ボンボン版のF91なら攻撃だったかも

555: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:29:21.88
>>545
これでゲームオーバーだ!ド外道ー!

505: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:22:55.53
せっかくの覚醒ユニコーンをUR防御とかいう産廃枠にするのだけは切実にやめてほしい
防御なのに攻撃並みの火力出しますとかなら歓迎するけど

519: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:25:14.28
>>505
大丈夫やろ
防御はF91で確定だろうし
分身を使った初の回避型防御やで

526: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:25:52.15
>>519
なおEXとMAP

550: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:28:38.71
>>519
そう思いたいけど援護防御の回避判定が守られる側だから回避盾そのものが存在出来ないのも防御ユニットの欠陥だと思う

509: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:23:03.40
F91に必中キャンセラー付けていいぞ

512: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:23:26.24
F91はナイトガンダムと一緒で好きな奴は大人気だと思ってるけど実際はソコソコのやつ

522: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:25:38.49
>>512
昔のバンプレストのゲームで主役だったから、ガンダム詳しくない人でも知ってるのはある。そう意味ではストーリー無視で単発追加は妥当なのかも。

515: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:24:23.40
ユニコーンはコロニーレーザー効かないんだから防御でいいよ
だからF91は助けてくれ

521: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:25:26.49
F91?魂+ヴェスバーにはお世話になりました

535: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:26:41.31
>>521
俺アムロ乗せてたな

566: ゲーマーズ 2025/09/23(火) 23:30:55.52
>>521
Compactでガンダムばっかり使って
それじゃジージェネしゃねぇか、って5つ上の兄弟に指摘されてからガンダムを認識したわ
そんな私は当然 君を見つめて がF91の曲

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,