header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】なんでバンナムって「ガシャ」って言うんだろう?

アイキャッチ






499: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:37:48.76
なんでバンナムって「ガシャ」って言うんだろうな

510: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:38:59.32
>>499
シーチキンみたいなもんや

511: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:39:09.89
>>499
ガシャポン戦記しらんのか。そのころからバンダイは「ガシャ」って言うんだよ
ごめん、知ったかぶりです。今、思い付きで言いました。でも反省はしない

540: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:41:43.35
>>511
ファミコンのゲームならガチャポン戦士な件

519: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:39:46.22
>>499
そもそもガチャガチャ自体がバンナムの商標でガシャポンだから
他がガシャ使えないからガチャになってるようなもんだ






566: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:43:55.92
>>519
他が使えないが正しいようだ
ガチャでも商標トラブル避けたいから召喚、勧誘、スカウトとかになってるところもあるのか

520: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:39:47.14
>>499
商標の問題ってみたことあるな
ガチャはたしかタカラトミーとかそのへん

527: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:40:13.42
>>499
むしろバンダイがガシャの商標持ってるから他がガチャってるんじゃなかったか?

538: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:41:37.45
>>499
ガシャポンや






571: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:44:25.34
>>499
ガシャポンはバンダイ持ちの商標じゃないの
他はガチャ、ガチャポン、ガラガラ等

512: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:39:12.69
バンナムのガシャの効果音って中毒性有りそうで怖いな。ガンオンもそうだった

521: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:39:58.02
バンダイがガシャポンって命名した訳だし、バンナム社員でガチャって言ったら減給ものだからな
公の場でプレイステーションをプライステーションとかプレイステートンとか言うのと同じ

543: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/12(月) 20:42:03.81
>>521
そんな呼び間違えするわけ無いだろ

-Gジェネエターナルまとめ
-,