header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】富野が人生で一番評価して欲しいのも∀ガンダム?

アイキャッチ






206: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:16:50.86
富野由悠季が人生で一番評価してほしいのもターンエーだろ
自分が築きあげたものを黒歴史というワードで否定した
ガンダムおじさんにガンダムなんかロボットアニメに何を執心してんのっていうガンダム世代への答えもターンエーで導いてる

214: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:18:15.89
>>206
その後に描いたGレコで

231: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:20:12.56
>>214
今再放送すれば評価されそうな気がするわ

235: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:20:54.03
>>231
毎放送ごとに公式が勢力図の整理と現在の目的を整理して出すくらいのアシストはしないと…

246: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:22:12.98
>>235
ならば劇場版の方をテレビサイズに再編集して放送しよう

240: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:21:53.79
>>231
分かりづらいとかじゃなくて抜けてる部分が多すぎるから
普通に劇場版見せた方がいいでしょ
アマプラでちょくちょくタダで見れるし






259: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:24:53.81
>>240
キャラの群像劇はテレビ版と劇場版どっちも見るといいんだよな
戦闘は劇場版に分があるが

225: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:19:36.59
>>206
ファンに作品でレスバし続けた原作者

249: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:23:10.07
>>206
富野はターンエーは過去のガンダムをずっと引っ張ってる怨念みたいなものに引きずられて何となく作っちゃったバックボーンの無い精神構造的に後退した作品と言ってる
ターンエーまではガンダムの話しかできなかったけどGレコはそこを突破できたからGレコ見なさいよ!

264: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:25:53.35
>>249
Gレコはクンタラとかいうやばい問題にどんびいて見れなかった
富野由悠季が楽しくやってたらそれでいいんだけどクンタラはだめだった






271: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:27:16.49
>>264
クンタラは初期設定で公式設定ではないぞ

282: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:29:25.00
>>271
何だよその違いは
開幕クンタラの女の子蹴って差別してんのも空気悪くならずにいられる作品とか天才すぎて追いつけないだろ

289: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:31:27.05
>>282
クンタラはGジェネだと神アビリティだから多少はね?

274: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/16(金) 22:27:34.15
>>249
面白いけど映画的な内容すぎてならもっと特化した映画でも見たら良いんじゃない
とは感じるわターンエー、大好物だけどアニメオタクには刺さらん作風だと思うし

-Gジェネエターナルまとめ
-,